![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保険会社で働く旦那様について相談です。営業の仕事に興味がある夫が転職を考えており、給料に結果が反映される営業に興味があります。アドバイスをお願いします。
ほけんの窓口などの保険会社で営業されてる方、または旦那様いらっしゃいませんか?
夫が転職を考えています。
保険会社にスカウトされたそうなのですが、実際働かれてどうか伺いたいです。
手前味噌ですが夫は賢い人なので保険やお金については勉強すればすぐ飲み込めると思います。
現職が日々勉強な職業なので、勉強をし続けることにも慣れています。
現職はどれだけ結果を出しても給料に反映されないのが不満ということで、結果を出せば出しただけ給料に反映される営業に興味を持っています。
こんな人に向いてる、こんな人は向かない、または絶対やめるべき、などなんでも構いません。
保険の営業(飛び込みではない)についてアドバイス頂きたいです!
夫は37歳で、現在年収500万です。
ひとまず600万を目標にしています。
- 雷注意(5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
以前働いていたことがあります。
勉強をし続けることが得意ならば合ってると思います!どんどん新商品とか出るので。
あとは人柄です。誠実で丁寧な仕事をする人が売れます。色んな代理店があるので、ちょっとでも不信感を感じたらお客さんが違う店に行ってもう戻ってこないです。
基本土日祝にお客さんが来るので、お子さんがいらっしゃるパパは行事ごとでの調整が大変そうでした!
働きやすさとかはもう本当に店舗の店長やメンバー次第なとこがあります…大型店に配属にならないかぎり少人数で回すので合わない人がいるとしんどいです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
追加です。
ある程度マニュアルが決まってるので、本当にどんどん売ってどんどん稼ぎたい!みたいな人は飛び込みの保険会社に勤めたほうがいいと思います。
金融庁が金融庁が…て感じで、かなりクリーンな売り方してます。
お客さんの為になるので、良い事だとは思います。
雷注意
ああ〜確かに土日だぁ😫😫😫💦
でも平日空いてるときに出かけられるっていう利点もありますね🤔
平日ディズニー行きたいんです。笑
飛び込みの保険会社ですか!!
全くノータッチでしたが調べてみます🙏
とても参考になりました♡
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
固定給なのでリスクも低いですが、営業が好き!!みたいな人だと物足りない気がします。
今はわかりませんが、
自分だけ頑張っても店舗予算達成してないとボーナスに影響したりするので。
でも良い会社だと思います!私は好きでした!
参考になってよかったです✨
頑張って下さい✨