※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーちゃん
お金・保険

子供を産んだ後、住所が変わる場合の手続きについて教えてください。

子供を産んだあとに貰えるお金についてなのですが(産前産後給付金、育児休業給付金など)、産む場所と住む場所が違う場合、産まれてまもなくは里帰りして、そこからは旦那の方の実家に入るのに県が違うところに住む予定の場合、産まれてからと、住む場合が変わった時にそれぞれ手続きすればよいのでしょうか?ちなみに住所は旦那側の住所なので、産む場合ではありません。ややこしくてすみません😵😵

コメント

まぁ

ごめんなさい、おっしゃる意味がよく分かりませんでした(。>д<)

住所とは別のところで産んだ場合の話ですか?

産前産後給付金というのはなんのことでしょう?
出産費用と相殺される出産手当金42万のことではないですか?

  • まぁ

    まぁ


    ちなみに、出産手当金は健康保険組合(扶養されてる場合は旦那さんの会社、育休中の場合は自分の会社の健康保険組合)、育休給付金は会社がある地域の職業安定所から支給されますので、産んだ病院や住所とは関係ないと思います。

    • 2月3日
  • よーちゃん

    よーちゃん

    住所とは別のところで産んだ場合の話です!分かりにくくすみません( ; _ ; )
    なるほど、ありがとうございます(><)

    • 2月3日
  • まぁ

    まぁ


    私も住所とは違う市で産みましたが何も問題なかったですよ(*´ω`*)

    • 2月3日
  • よーちゃん

    よーちゃん

    そうだったんですね!
    ちなみに児童手当の手続きなどはどうされましたか?地域によって金額も変わってきたりするところもありますよね(><)

    • 2月3日
  • まぁ

    まぁ


    児童手当は出生届出すときについでに手続きできます!
    通帳とか持っていくといいです。

    • 2月3日
  • よーちゃん

    よーちゃん

    それは産んだ場所と住む場所どちらで申請したほうがいいですか?

    • 2月3日
  • まぁ

    まぁ


    出生届=○○市・区民として登録ですから、住民票のある地域です。

    • 2月3日
  • よーちゃん

    よーちゃん

    ありがとうございます(><)
    助かりました!

    • 2月3日