![ココ 🥥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳間隔が空いて驚いています。飲みムラがあり、飲まずの時間帯も。体重増加も緩やかに。同じ経験の方いますか?
生後4ヶ月半の男の子を完母で育てています☺︎
3ヶ月までは頻回授乳だったのですが、ここ最近いきなり授乳間隔が空いて驚いています...
1日5回ほどです。脱水が怖いのでこまめに飲んでもらいたいのですが、自分が飲みたい気分じゃないのか、咥えても出るとすぐに離してしまいます...
自我が出てきたので嬉しいことなのですが😭
体重増加も今まで順調でしたが、緩やかになってきました。1ヶ月で500g程です。満腹中枢ができると緩やかになるよ〜とは言われたのですが...
また、あまり食にこだわりないのか、お腹空いて泣いているはずなのに拒否することが多く、あやして眠そうな時にすっと咥えさせて飲んでもらうことが多いです...
午前中ほぼ飲まずで、飲みムラもひどいです( ; ; )
同じような方いらっしゃいませんか〜??
- ココ 🥥
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
4ヶ月なったばかりで、完母です😊全く同じでうちの子も3ヶ月半頃から急に頻回から感覚空くようになりました!うちの子も同じように脱水心配で飲ませても直ぐに口から離しますし、飲みムラも酷いです😅
成長するにつれ吸うのも上手になって1回で飲める量が増えてるのもありますし、機嫌もよくおしっこも出てるならあまり気にしすぎずにしてます🥹その代わり1ヶ月から飲める麦茶スプーンで1杯2杯くらい気になった時飲ませたりしてます!麦茶は離乳食始まってから飲ませる方多いらしいですが、私はもう暑いし脱水心配なので少し飲ませてます!
![🪽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🪽
うちは女の子ですが、3ヶ月程から5回と急に減りました💦
1度に沢山のめて、満腹中枢ができてるんだと思います🥹🫶🏻
脱水が怖いのでおしっこがちゃんと出てるかと大泉門が凹んでないかを見ながら授乳回数増やしてみたりしてます🥲
-
ココ 🥥
返信ありがとうございます☺︎
満腹中枢ができてきたんですかね〜🍃
わかります!おしっこの色まで確認しちゃいます😿笑
4ヶ月ということなのでもうすぐ離乳食も始まるでしょうか?早く麦茶を飲ませたいです🐨
大泉門の凹みよく聞くので、触ってみたりするのですが常に少し凹んでますよね...??脱水だと見てわかるくらいに凹むもんなんでしょうかね??😭
授乳回数増やしたくても、自分が飲む気でないとプイッとしてます...😭- 6月20日
-
🪽
もうすぐ離乳食始まりますよね🥹💖
うちの子は1ヶ月で200g増えたらいい方で最近はほんとに増えなくて、、😓
完母の子は離乳食始まったら大きくなるよって小児科の先生が言ってました🙏
脱水の子を見たことないのでなんとも言えませんが、うちの子は普段は凹んでないので汗たくさんかいたり授乳が少ない日は凹み気味です🥹🥹
哺乳瓶でミルクや白湯飲ませてますが、それも飲みませんか??
これからもっと暑くなるので脱水心配ですよね😭- 6月20日
-
ココ 🥥
うちの子、よだれダラダラでむしろ母乳よりごはん食わせろー!って感じで手伸ばしてます🫠笑
わかります!体重緩やかになりますよね!
ミルクの子本当にむちむちですもんねー!!たくさん飲むし✌🏻
そうなんですね!個人差あるのかな?私の子は触ると少し凹んでるなとわかるくらいで、今も寝ぼけながら飲ませて触ってみましたがすこーし凹んでました💡笑 新生児の頃からどんなに飲んでても多少凹んでた気がします👶🏻
哺乳瓶は拒否なのでカミカミするだけで...
暑い日は無理して外出ず、お家でゆっくりしようと思ってます🫠
あとはお茶を練習していきたいです!!- 6月20日
-
🪽
同じくです😂😂
横でご飯食べてたらガン見でヨダレ垂らしながらモグモグしてます😂
母乳の子の方が太ってるイメージとママリで言ってる方いましたが、やっぱりミルクの子の方がムチムチですよね?!!🥹💖
ムチムチ可愛いですし笑
なるほど🤔
なら元々凹ん出る子なのかもしれませんね!
哺乳瓶拒否カミカミ可愛いです😂
うちも離乳食始まったらマグでお茶練習し酔うと思ってます🫶🏻- 6月20日
-
ココ 🥥
早く離乳食食べさせたいです〜!準備は面倒だけど😭笑
私はミルクの子の方がムチムチだとしか思いませんでした、!!!笑
200飲めるってすげえ〜と思ってます🤲🏻
私の子は大きく生まれたのでいま7.5kg程あるんですが、ちぎりパンならず、腕も細めです!!
寝ぼけてる時にいかにたくさん飲ませられるか、状態です😇
最近は少しでも物音するとキョロキョロしてしまって...😇- 6月21日
-
🪽
毎日作るとなると面倒ですよね🤣
分かりますww同じ月齢の子が200?!すごってなりました笑
えぇすごい細身の子なんですね🥹💖
うちの子5.3kgなのに腕ちぎりパンなりかけで足もむっちむちですww
分かりますー!!
目が合ったらにやにやしだしたり😣- 6月21日
-
ココ 🥥
そうなんですよね〜😂
いきなりすっ飛ばして大人と同じご飯にならないかな...😂笑
ムチムチなんですねー!!♡
可愛い!ちぎりパン!!
うちも足はむちってます😻
とにかく何か気になるみたいですよね、咥えさせようとしても怒るからそのときはもう諦めてます。笑
脱水も、よだれ出てるから大丈夫か、って感じです😇笑
ずっと言おうと思ってましたが、髪色めちゃ素敵ですー!完母だとなかなか美容室行けなくないですか?😭
お茶飲めるようになったら行こうかな〜💡- 6月21日
ココ 🥥
返信ありがとうございます!
飲みムラまで😭同じで安心しました...
ほんとに、自分が飲む気が起きないと、出てきた途端プイッと離しますよね...
麦茶もう試しているんですね!!私も来週4ヶ月検診(うちの子はもうほぼ5ヶ月です🫧笑)があるので、飲みムラのこと相談してお茶始めたいなと思っていました!!
そうなんです、脱水が怖くて😭!
平気で4時間、夜は7.8時間空くのにほぼ飲まない時あって大丈夫なの!?って思ってます...