※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

クラスに問題行動をする子がおり、自分の子供も被害に遭いました。先生が対応すると言っています。今後の対応方法について相談したいです。

クラスにバカとかあほって言ってたり、お友達の顔を引っ掻いたり、腕に噛みついたりする子がいます。
今日うちの子が顔をひっかかれました。
他の子にも同じような事をしているようです。
先生はこれからその子を気をつけて見ていきますと言ってました。
これからどういう対応をしていけば良いですか?

コメント

はじめ

今は様子見しかないと思いますが
息子さんには
『何かされたらすぐに先生にいいなさい』
『嫌な時はしっかりヤメテも伝えてね』と教え、
先生には
『とりあえず様子見しますが、
正直この年齢で暴力があるとなると良いイメージがありません。

すいませんが次もしまた同じようなことがあれば、
今後どうするのか色々お聞きすると思います。よろしくお願いします』と忠告しますかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園で見れない場合はその子はどうなるんですかね?
    今1クラスに先生2名体制ですが、できるときはなるべく3人にしていくと話をされました。
    それって今の幼稚園体制では見きれないって事ですよね。

    • 6月20日
  • はじめ

    はじめ

    見れないレベルなら、発達に問題がある場合があるので療育を勧められたりする可能性がありますよ。

    3人にしてくれるなら、とりあえずは様子見でいいんじゃないかな?
    幼稚園側も相手の子を問題があると思ってくれてるわけですし、十分な対応だと思います。

    逆に相手のお子さんも、どんな家庭環境なのか心配ですね。
    年中クラスでそんなに暴力的だと
    精神発達的な問題なのか、家庭的問題なのか気になります

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園からすすめることもできるんですね!
    今は様子見ですが、最近頻発しているらしく、子どもを幼稚園に行かせるのが怖いです。
    プレ幼稚園の時から暴力的です💦お友達の腕に噛みついたって言ってました😭

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子も何人かいて、下に赤ちゃんがいるご家庭です。
    お父さんはひげ伸び放題で普通の会社では働いてなさそうな感じです。
    赤ちゃんがいて、目が離れてしまって、幼稚園でストレス発散しているんですかね。。

    • 6月20日
  • はじめ

    はじめ


    相手のお母さんが普通の常識を持っている方なら、
    家族も困ってるんじゃないかな…と思います。
    年少くらいまでは
    言葉で複雑な想いを伝えられなくて噛みつく子もたまにいますが、
    年中だとほぼいませんよね😅💦

    私も同じ立場なら、幼稚園に通わせるの怖いので、
    やはり最初にいった通り、
    念には念を…というかんじで先生に忠告はしますね。

    でもこれ以上は出来ないかな。
    不安ですけどね😥

    • 6月20日
  • はじめ

    はじめ

    本当にストレスであれば、可哀想ですよね。
    子供は全員幸せになって欲しいなってつくづく思います。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、幼稚園行きたくないと言っているのですが、どうしたら良いと思いますか?

    • 6月20日
  • はじめ

    はじめ


    私の場合は、
    一日休ませて、遊んだあとお茶しながら
    『次もし同じことがあったらどうしたら立ち向かえるかな。ママと一緒に考えよ?そして、ママにはどうしてほしい?』と一緒に考えますかね🤔💦

    一度娘が年少の時に
    クラスの子に噛まれて、しょげてたことがありました💦
    相手の子は気が強くて、言葉にするのが苦手で怒ると噛んでしまう子でした。

    その時は休ませなくても大丈夫そうでしたが、
    ・噛まれた時どうゆう気持ちだった?
    ・相手は何故噛んだのか、その時の気持ちって何だったんだろう?
    ・次はどうすればいいかな?
    ・何かあればママは必ずすぐに迎えに行くし、次はママも相手の子に強く叱る
    ・先生にはきっちりフォローをお願いする(具体的に)

    ってことは一緒に考えて答えを導きましたよ。翌日は普通にしてました。

    なんとなくですが、『怖い』『悲しい』って気持ちで一杯になって心がグチャグチャになってたので、
    問いかけすることで少し整理させたのが良かったのかなと思ってます。
    ただ、これは私の娘の場合ですから
    お子さんの様子次第では最初に書いたように
    『一日休んで、嫌な気持ち捨てにいこ!』と幼稚園は休ませて遊びに行くかもですね🤔

    • 6月20日
🐬

私は基本的に先生にお任せしてます👀
子供からこういう事されたとかこういう事言われたって言われたらその都度話はしますが😅
それは嫌だよねー。ママもそういう事されたら嫌だわ。でも𓏸𓏸くん(ちゃん)はなんでそういう事したんだと思う?何か伝えたい事とか嫌だと思う事があったのかもしれないね。全部が全部お友達が悪いってわけじゃないかもしれないから、なんでだろう?って考えてあげる事も大事な事だよ。𓏸𓏸(娘)が気が付かない内にお友達に嫌な思いさせてるかもしれないからね。とかは言ったりします👀
ただ、毎回同じお友達だとキリがないので、やめてって言いな。それでも止めてくれないなら先生に言っときー。とか(笑)
まあ、ある程度は社会に揉まれろ精神でいるので、しつこいならもう放っときーって言ってます😅