
コメント

りり
実はミルクは3時間あけないといけないエビデンスって無くて、3時間あけなくても胃に負担はかからないですよ😊
寝る前にいつもより少なめの100mlのみあげるのはどうでしょうか💭
飲ませないのは夜中に起きる原因にもなるので、そこは臨機応変にやって大丈夫です🙌🏻
りり
実はミルクは3時間あけないといけないエビデンスって無くて、3時間あけなくても胃に負担はかからないですよ😊
寝る前にいつもより少なめの100mlのみあげるのはどうでしょうか💭
飲ませないのは夜中に起きる原因にもなるので、そこは臨機応変にやって大丈夫です🙌🏻
「ミルク」に関する質問
生後2ヶ月です。ミルク140飲んでますが2時間から2時間半くらいで起きてしまいます。 飲み終わった後は特に期限悪くなったりもっと欲しがったりするそぶりはしないので増やさなくて大丈夫ですかね? 3時間以内に起きるよう…
完母になるには頻回授乳といいますが頻回過ぎて🥧が出ないと言わんばかりに引っ張られ両乳どうにか吸い終わった後すぐに泣かれ続けて心折れる ここ何日も夜中も頻回で眠れないからか凄い疲れた 疲れ過ぎて寝てほしくてミル…
生後1ヶ月の子供について この頃って授乳したらすぐ寝ますか? 今までは割とよく寝てくれてたのに なかなか寝なくなりました 抱っこだと寝るのに置くと はぁはぁ、手足を動かして 落ち着かない様子で泣きます あとは体を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お忙しい時間帯にも関わらず、ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
えー!!そうなんですか!?3時間空けてたら寝る時間過ぎるし、飲ませなかったら夜中起きそうだし…と悩んでおりました😭
寝る前に様子見ながら、100ほどあげようと思います。
本当にありがとうございます🥹💓