![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![maria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maria
最初は片道30分のところに通ってましたが自分に合わず、バスと電車で片道約1時間のところに転院しました🍀
通いやすさはとても重要ですが、自分に合ったクリニックをみつけるのが1番大事かなと思います☺️
![mi-re](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi-re
今は通っていませんが車で20〜30分位でした。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう卒業しましたが、電車で1時間程でした🚃𓈒𓂂𓏸
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
フルタイム勤務しながらだったので遅刻早退など必須でしたが、会社からは車で45分、家からは車で15分位でした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ドアトゥードアで40分くらいです!
タイミング法1年続けてる時点であまりいい産婦人科ではないと思います🥲自分のところでステップアップすることができないなら転院を早く伝えてあげるのが患者のためなので私なら時間がかかってもそちらに行きますね🥹
コメント