※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり🔰
妊活

妊娠10wで稽留流産。自然排出待ち中で、仕事の都合でタイムリミットが来週木曜日。出血や痛みがなく、排出が心配。手術か待つか悩んでいる。

先日、妊娠10wで稽留流産と診断されました。
胎嚢の大きさは言われず、胎芽は4mmでした。
担当医の勧めで自然排出待ちなのですが、仕事の都合上来週の木曜日までしかタイムリミットがありません😭

この週数で自然排出となると痛みや出血量も多いのでは?と思いできれば仕事中に排出してしまうことは避けたいです…
3日前と4日前に生理1日目くらいの出血が2回あったので、もう出てくるかな?と思いきや昨日は出血も腹痛もなく…
今日も全く痛みも出血もないです💦

皆さんの体験談を見ると出血してからわりとすぐ排出されている方が多いようで、こんなパターンは珍しいんでしょうか?
タイムリミットが決まっているなら手術した方がいいのかなと思ってますが、出血しているなら待つべきか悩んでいます😭

コメント

けー

リミットあるなら手術されたほうが良いと思います。
かなり激痛なのでトイレにこもってしまうでしょうし、下手に出血すると危険です💦

  • えり🔰

    えり🔰

    コメントありがとうございます🙇
    やっぱりそうですよね…
    職場でそうなってしまった場合を考えるとこわいので、先に手術できる場所を探そうと思います。
    アドバイスありがとうございました😭

    • 6月20日
きゃあ

お辛かったですね😢
私も9wで流産しました。
自然排出前は出血し続けたんですが、今は出血止まってるんでしょうか?
私も仕事もあるし待てなくて手術をお願いしたんですが結局その前日に出てきました。
待てなかったら手術お願いしてもいいと思います😭
それか病院に行ったらエコーしてくれて出てきそうかそうじゃないか見てくれると思います!

  • えり🔰

    えり🔰

    コメントありがとうございます。
    きゃあさんも経験者なのですね😭
    出血は鮮血が2回出たきりであとは茶おりがたまに出るくらいなんです…
    きゃあさんの時のように出血し続けていないということはまだなのかもしれません💦
    とりあえずどこか来週木曜日までに手術できそうな病院を探してみたいと思います!
    ありがとうございました🙇

    • 6月20日
  • きゃあ

    きゃあ

    たまに茶おりがあるなら遠くはなさそうですけどね😭
    茶おりと生理痛のような下腹部痛→出血→出血量が増えていき排出って感じでしたを
    今の病院ではお願いしても手術はしてもらえないのですか?😭

    • 6月20日
  • えり🔰

    えり🔰

    今の病院は8wまでしか中絶手術を受けていないみたいなんです😥
    出血あるならもう出てくるかな?と思って悠長に構えていたところ出てくる気配がなく焦ってきて💦
    先程若干の下腹部痛がありましたが、継続しての痛みではなくすぐ治ってしまいました…
    仕事をしながらの流産がこんなに気を違うものだと思ってなかったです…😭

    • 6月20日
  • きゃあ

    きゃあ

    そういう病院もあるんですね😭
    それこそその病院がどこか紹介してくれそうな気もしますが😭
    私も仕事は長く休んだのでかなり迷惑をかけました💦

    • 6月20日
  • えり🔰

    えり🔰

    8wって短いですよね😭!
    だから担当医の方も自然排出待ちましょう!って言ってきたんだと思います…
    とりあえず先程別の病院で診てもらえるよう予約しました!
    あとは手術の日程が来週までに空いてればいいんですが…
    きゃあさんは手術して翌日には動けるような状態でしたか?💦

    • 6月20日
  • きゃあ

    きゃあ

    よかったです!
    手術の前日に自然排出したので術後のことはわからなくてすみません😭
    自然排出後は出血はあったと思いますが体は元気でした!

    • 6月20日
  • えり🔰

    えり🔰

    間違えました!!失礼しました🙇
    自然排出後は動けたんですね!
    それを聞いて安心しました😮‍💨
    人によってそれぞれ違うとは思いますが…
    デスクワークなのでまだ何とかなるかなと💦
    色々とありがとうございます😭

    • 6月20日
  • きゃあ

    きゃあ

    いえいえ☺️
    気持ちの整理とかもあると思いますし、今はゆっくりなさってくださいね😭

    • 6月20日
ぱるみる

辛いですね😢
私は先月稽留流産判定から2週間弱かかって自然排出しました。
判定されてから何も気配なく1週間後刺激をしてもらいましたが茶おりで終わり更に1週間後強めに刺激しそこから出血し始めて2日後重い腹痛からトイレにこもり30分ぐらいで排出しました。
自然排出だったので血が止まるまで時間かかりました。

  • えり🔰

    えり🔰

    ありがとうございます😭
    2週間も💦なかなか出てこないとヤキモキしますよね、予定も立てられないし…
    刺激してもらえるところもあるんですね!
    出血が止まるにも時間がかかるということなら、やはり仕事が休めないのであれば手術が1番安心なのかもしれないですね😢

    • 6月20日
  • ぱるみる

    ぱるみる

    そうなんです😂
    長時間お出かけも出来ないし常に昼ナプキンずっと付けてました😓
    ママリでも色々教えて頂きましたが私は排出まで長い方でした😥
    ただ流れは同じでした‼️
    先生が手術の選択肢ないみたいで毎週見せにきてって感じでまだみたいだから刺激しとくねって感じで😅

    流産後の薬(子宮の収縮用?)の副作用がとにかくキツかったです🤣 腹痛は多いみたいですが私は足痛くて😱
    座ってる状態から立つと凄く痛かったです😢1週間後見せに行ったらもう少し良くしておきたいからと更に追加されました。そのお陰か今日大体排出後から1ヶ月に1回目の生理来たので妊活再開出来ます✨

    仕事休めないなら手術の方が良いと思います😊私はたまたま休みの日だったので良かったですが、排出後の薬で結構身体にくるのでお忙しくなるならなるべく早い方が良いかもです🤔

    • 6月20日
  • えり🔰

    えり🔰

    外出先で流血沙汰は避けたいですもんね😭
    ぱるみるさんの先生も手術の選択肢のない方だったんですね💦
    私も担当医がアッサリしていて、自然排出を待つのがいいですから待ちましょうね!
    出てきてまたちょっとしたら見せに来て〜とだけ言われて😱

    流産後の薬なんてものがあるんですね!
    痛みが足に来ることもあるなんて💦
    確かに仕事のことや早く妊活再開したい思いもあるのでそれも兼ねて手術にしようかなと思います✊!

    • 6月20日