
コメント

ぱくぱく
旦那に作ってもらってました!
一応お肉とか食材は冷凍庫へ買いだめしておきました☺️

はじめてのママリ🔰
全部旦那に任せました!
私の実家に行って食べさせてもらってたみたいです笑
-
poon
それ出来たらこちらからしても1番安心ですよね🤣🤣- 6月20日

☺︎
うちも旦那に作ってもらってました!今回もそのつもりです✊🏼

はじめてのママリ🔰
子供の分は作り置きしてました😊
旦那は適当に食べてもらったり、私の母が差し入れしたりしてました🙃

ようママ
入院の日数分、おかずを作って冷凍してました!
オムライス
そぼろ丼の具
カレー
親子丼の具
などでした😊
足りない分は主人が卵焼いたり作ってくれました😊
用意されてる分で良いと思いますよー!あとはその都度食べいもの買ってきてもらうで☺️

ママリ
夫がレトルトやお惣菜系は一切食べない人、
息子にはベビーフードやお惣菜等をあげたことがなく、
全て作り置きでいきました😭
40週1日での出産でしたが、37週ごろからいつ来てもいいように、ずーーーっと
作り置き冷凍を繰り返しては解凍して食べて…🤣
結局40週の夜に作ったものが、夫と息子のご飯になりました!笑笑
ちなみに夫は料理が一切できません🤣
できる人ならお願いしてもよさそうですが…
poon
毎週下味冷凍はして置いてるのですが、面倒くさがりそうです😂😂
旦那さんやってくれるんですね🥹
うちもやってくれる方ですがわざわざ解凍したりとか面倒に思われそうです😂