
下の子が発熱中で悩んでいます。解熱剤を飲ませるべきか、様子を見て寝る前に飲ませるべきか迷っています。カロナールの粉薬があり、6時間空けて飲ませてもいいと言われましたが、足が冷たい状態で解熱剤はNGか悩んでいます。
解熱剤を使うタイミングで悩んでます💦
下の子が今朝から発熱していて、今39.9度あります。
食欲ナシ(ゼリーは食べる)、水分は摂れてますが、ぐったりしててずっと私にくっ付いています。
鼻水と咳が出ています。上の子からもらった風邪だと思います。
今39.9度ってことは、この後 夜にかけてまだまだ上がる可能性は高いですよね?😓
今もう解熱剤を飲ませるべきか、もう少し様子見して寝る前に飲ませるべきか悩んでいます。。
どうしたら良いと思いますか?
ちなみに、昨日 息子も発熱して、今朝には解熱しました。
カロナールの粉薬があります!6時間空ければ飲ませて良いと言われたのですが。
今飲ませて、下がらなければ夜21時頃にもう一度飲ませる…でも良いでしょうか?😓💦
手と頭は熱いですが、足だけまだ冷たいです💦
上がりきってない状態で、解熱剤はダメですよね?😣
- ママリ

Anp
今飲ませて6時間後飲ませた方がいいかなぁ…と思います🙂
子供って夜間にかけて熱があがりやすいですし🥲
早く良くなるといいですね😭

なまこ
解熱剤使いましょう!
38.5度以上になったら使ってくださいと説明を受けるはずなので今から飲ませて6時間後の21時に飲ませられるので今すぐ飲ませても大丈夫です👌

はじめてのママリ🔰
うちも先日39-40の熱が出た時はタイミング迷いましたが、とりあえず1度使ってみたけど結局1度程度下がったくらいでした😭
その後1時間ほどでまた元通りに。
寝れてる時より、なかなか寝れなくて辛そうにしてるタイミングに使うほうが良いと思います!

ママリ
皆さんありがとうございます!
とりあえず一度使ってみました!夜も様子見てみます😭
ありがとうございました!
コメント