

はじめてのママリ🔰
産後1回だけ預けましたが、基本的には預けてないです😢

ママリ
預ける親いないので、子供を早く寝かせて夜を夫婦の時間にしてます!

ゆゆた
2人でおでかけは年に数える程しかないです🥺子どもは私の実家で預けてって感じです!夏はプールしてくれるので預けやすいです😂

ママリ
赤ちゃんの時は無かったです!私が預けたいと思えなくて💦
幼稚園行くようになってからは夫が有休取ってたまにデートしてます!

退会ユーザー
月1,2回〜2ヶ月に1回義実家に預けてデートしてます!お昼から夕方まで、夜ご飯は義両親とみんなで食べます☺️義両親も気兼ねなくゆっくり孫といれて嬉しいらしいです!赤ちゃんの時はなく、3歳になってから預け始めました!

ままり
月1で義実家に預けて2人で出かけてます☺️
義両親が子ども好きで喜んで預かってくれてるので助かってます🙌

はじめてのママリ
預けないです..
美容院や病院など連れて行けない時は預けますが、親に預けてまで夫婦時間をとりたいと思わないです!
子供と3人で過ごしたいと思う派です!!

退会ユーザー
義実家に預けることありますよ〜
あとは平日休み合わせたり、土曜日の午前中保育園行ってる間が2人の時間です✌🏻️

ままりーの
0歳の時は遠方の義実家に帰った時に2回預けてお出掛けした事はあります😊
ですがそれ以外は子供が幼稚園入園するまではゼロで、入園後は夫が平日休みが出たら、夫婦2人の時間になりました😊

moony mama
昨年、初めて預けて2人で映画に行きました。
今年も、お願いする予定です。
でも、基本は家族で出かけたい派の夫婦なので、映画も息子が一緒に楽しめるようになったら一緒に行きたいです。(昨年も今年も,息子が全く興味持たなそうな映画を見にいくので)

もふるん💭
赤ちゃんの時は義母に預けて
出掛けたりしてました😊
旅行も行った事あります🚄✨️
小学生になった今は
学校で居ない時間が
夫婦時間になってますね😌💭買い物行ったり
犬連れて散歩したり🐕

ぶらっくれでぃ
長女を出産してから
夫婦時間もてたことないです( ・ ・̥ )
子供達が就寝してからが
唯一の時間です👧🏻👧🏻👶🏻💤

はじめてのママリ
基本預けてないです🥲それより心配で一緒にいたいと思っちゃいます!
でも孫と一緒にいたいおばあちゃん、少し気分転換したいまま、winwinなら食事程度の時間預けるのもいいですよね😌
コメント