
離乳食の白身魚の使われ方や簡単な作り方について教えてください。
離乳食の白身魚について教えてください!
みなさん白身魚って何使われてますか??
イマイチ白身魚で簡単にできる魚ってピンとこなくて、、
作り方も簡単に教えていただけると嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ひーちゃん
タイ使ってました
タイのお刺身ゆでてすりつぶして~って感じです
魚はめんどくさいのでアレルギーチェックのつもりで
数回やっただけですが。🤣

ひなまるママ(27)
タイをよく使ってました!
あとはカレイとかですかね☺️
最初はすりつぶして
徐々に形をつけて行きました☺️
-
はじめてのママリ🔰
鯛やカレイが向いてるんですね🤔
丸ごと1匹使ったとかではないですよね??やはり刺身用なのでしょうか??- 6月20日
-
ひなまるママ(27)
カレイは切り身で
タイはお刺身を茹でてました☺️- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
ならほど!魚コーナーあんまりじっくり見ないので、そういう切り方で売ってるんですね🤔
買ってみます!ありがとうございます💕- 6月21日

はじめてのママリ
鯛か鱈です。
ゆでてすりつぶして、とろみのもとでとろみつけてます。
-
はじめてのママリ🔰
鱈もいけるんですね🤔
刺身用をやはり使った方がいいんですかね??- 6月20日
-
はじめてのママリ
鱈は刺身用はないと思うので、骨と皮をとってある切り身を使ってます。
あと、コープの離乳食用白身魚が鱈なので、それも使ってます。- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
切り身でも売ってるんですね🤔
コープ便利ですね!!活用して買ってみます!!
ありがとうございます💕- 6月21日
はじめてのママリ🔰
お刺身のやつでいいんですね🤔なるほど🤔
鯛って高いイメージがなんとなくあるので、離乳食に向いてないと思ってました!笑
試してみます!ありがとうございます😊