※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

退院後の気持ちについて相談です。病院生活からの変化で不安や涙が止まらず、退院後の現実に戸惑っています。里帰りせず、旦那との生活に不安を感じています。病院でのサポートや快適な環境に感謝しつつも、帰りたくない気持ちもあります。

退院後ってみなさんブルーになりませんでした🥹?!

今日の朝退院した経産婦です。

1人目の時もそうだったような気がするんですが
自分でもわからないんですが
おそらく病院での快適な生活から実生活に変わる不安で
涙が止まりません〜😂💦💦

今回は里帰りはしないので今日は旦那がいますが
明日からは今まで通りの生活です🥲

病院で毎食豪華な食事、電話をかけたら
助産師さんが来てくれて相談にのってくれたり
ミルクを作って持って来てくれたり🥹

預かりも快くしてくれるところでした🥹🥹

入院中は授乳して栄養をとることしかしてなかったので
正直帰りたくなかったです、、😂

コメント

deleted user

わたしは逆に入院中は見張られてる?
というか、自分のペースでできないのがストレスで
退院してからの方が気持ちは楽でした☺️笑

deleted user

ご出産おめでとうございます🎊
入院も経てお疲れ様でした🍀*゜

私の場合は母乳育児すごい強要され、夜中に叩き起され、「お母さんなんだから」とかモラハラとしか思えなかった牢獄だったので、退院後は「自由だー!わーい!」って感じでした😂

はじめてのママリ🔰

入院中の豪華な食事や
エステは嬉しかったけれど、
沐浴や授乳教室に出たり
合間を見てシャワーを浴びて
3食決まった時間に食堂へ行ったり
毎日バタバタと忙しかったので
やっと家でのんびりできるー!って
感じでした😂

ママさん

退院後ブルーになりました!
しばらくしたら元に戻りましたが退院するのが嫌でした笑

ママリ

みなさん回答ありがとうございます😊✨
まとめてのお返事になってしまいすみません🙇🏼‍♀️

退院後の方が自由でいいという方が多くて驚きました!
たしかに決まり事多くてしんどいというのもめっちゃわかります😂
違った考え方をすることができて気持ちが軽くなりました🥹✨