※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらこ
妊娠・出産

35週の妊婦で、出張で旦那が4日間家を空けることになり、フルタイムで働きながら上の子2人をワンオペしている状況。お腹の子が大きくて辛い時期に、旦那が長期出張で頼れる人がいないことに悩んでいます。

モヤモヤするので聞いてください。

35週に入る頃、旦那が出張で四日間家を空けます

私は日頃からフルタイムで、上の子二人をワンオペです
お腹の子も大きめかつわたしが146センチの小柄なので、37~38週で誘発しようかと先生には提案されています

動けなくなるときもあるし、後期でほとんど眠れないし、マイナートラブルもそれなりにあります

仕事はもうすぐ産前休暇に入れますが、事情があってまだ働かなくてはならない状況です

なのにこのタイミングで出張4日かあ~と思うと、ほんともう気が重くて

いつも出張っていっても長くて1泊、4日もいないなんてここ1年なかったのに

このいちばんおなかが大きくて辛い時期に重ねてくる?
旦那も育休とるから、敢えてわざとここに入れたのかとすら思います…

親族も友達も近場にいないので、正直頼れるのは旦那だけなのに、先週急に出張4日って言い出されてなんだか気持ちが持ち直せません…

コメント

はじめてのママリ🔰

育休取る代わりに、他の方に負担になるから今出張入れたんですかね?

でも普通の会社なら奥さん臨月で頼る人もいなければ
出張代わってくれそうですけどね。

旦那さん立場的に言えないとかですかね?

  • たらこ

    たらこ


    多分育休前のあいさつ回り程度にしか本人とらえてないと思うんです

    それでなくてもここ半年くらいは毎月3回くらいは出張行ってたんですよ…

    さすがにそれで今回のは四日間連続?って

    多分私の状況を自分から会社の人に言ってないだろうなあって感じです…

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妊娠中じゃなくてもワンオペ育児大変なのに
    旦那さんわかってないですね。

    しかも3人目なら早く生まれる可能性だって高いのに。
    私なら絶対に出張やめてもらいます。

    何かあってもすぐに帰れる距離なのですか?

    私なら一生恨むかもしれません。

    • 6月20日
  • たらこ

    たらこ


    私の気持ちを代弁してくれてるかのようで嬉しいです

    メンタルが落ちてるせいかと思ってましたが、一般的に危ない時期ですよね?

    新幹線と電車乗り継いで片道3時間の距離の出張です

    万一夜中だったらこどもたちどうするのかと、夜間対応のベビーシッターのURLを送り付けてはみましたが、嫌味としかとらえてないんだろうなと思います…

    わたしも悲しすぎて喧嘩吹っ掛けるような言い方しか出来ず…
    嫌になります…

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3時間はすぐに飛んで帰ってこれないですよね。

    妊娠出産なんて100回あったら100通りですもの。
    不安になって最悪な事態を考えて当たり前です。
    男の人って、あまりリアルに考えないですよね。

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

今36週ですが、
先週旦那が2日間仕事で
家あけました😰
不安でしょうがなかったので
お気持ちわかります。
そこで2人ワンオペで
4日間だなんて無理です😭
代わってもらうこと出来ない
お仕事ですか??

  • たらこ

    たらこ


    代わってもらうことできなかったら育休もらえないはずなんで、そんなことないと思うんです

    ただ、そこまで私たち家族のことを心配してないというか、楽観視してるというか。
    本人は口だけは心配してる風を装っていますが、毎日のこどもたちの送り迎えもほぼ私だし本気にしてないんですよね…

    急に出張って言い出して、遠方から誰か親族ヘルプ呼ぶ?とかフォローの一言でもあればいいのですが、ただの報告だけで終わった会話になってます

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    育休あるくらいなら
    そうですよね🙄
    何かあってからでは遅いのに(> <;)

    出張ってどのくらいの距離ですか?😣
    うちは往復5時間ほどでした。
    あまりに遠いなら本当に考えてもらわないと困りますよね💦

    • 6月20日
  • たらこ

    たらこ


    9ヶ月入ったら出張はやめてねってずっとお願いしてたんですけど、立場もあるんでしょうね

    出張は新幹線と電車乗り継いで片道3時間の距離です

    夜間に陣痛きたらとか、こどもたち2人をどうするかとか全然想像してなさそうで私が変になりそうです

    • 6月20日