※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年生のお子さん、卒園した幼稚園のイベントに参加しますか?

1年生のお子さん、卒園した幼稚園のイベント行きますか?

(下の子が在園してるから一緒に行く!というコメントはいらないです)

コメント

はじめてのママリ

イベントによります!
在園してなくても行けるイベントなら子供が行きたがれば連れて行きます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たとえば盆踊りとか夏祭りみたいな感じのものです。

    • 6月20日
3-613&7-113

下の子が今プレの月齢です。週一のは母子分離ですし平日なので長女は参加不可ですが、月一の親子で遊ぶ物は次女が参加してる時は同行させてます。

また、夏休み中に卒園児の日があり参加予定です。他、卒園児の参加出来るのは夏休みのプール(別途有料)ですが友達来るかも謎ですし💦行かないかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    卒園児の日というのがあるんですね🥹それだと行きやすいですね。

    • 6月20日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    卒園アルバムの配布・卒園式のDVD配布などの日です。時間も1時間くらいで、本当配布と少し遊ぶくらいなのかな?て思ってます💦

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちの園はアルバムは別で受け取りに行ったのですが、そういうやり方だと一度に済ませられるから園側も良いのかもですね🥹

    • 6月20日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    欲を言えば、もっと時間あれば良いのに…とは思います😅

    • 6月20日
deleted user

私なら行かないです😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💦
    行かない理由って聞いても良いですか?お子さん知ったら行きたがりませんか🤔?

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    逆に行く意味(メリット)が私には分からないので行かないですね💦💦
    うちの子は特に行きたがらないです😅笑

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリットとかではなく、お世話になった〇〇先生に会いたいとか、そういう感じで考えてました🥹

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういう考えもあるのですね😊
    私はそれでも行かないと思います😅😅

    多分、周りも行かない派が多いというのもあるからだとは思いますが…
    先生に会いに行っても、その先生はずっと一緒に話したり遊んだりしてくれる訳じゃないですし、一瞬顔を見せに行く、見に行く、挨拶だけしに行くってのが面倒な性格だからかもしれないです😅

    ただ、小学1年生限定で夏祭りとかのイベントだったら人数も少ないし行くかもしれないです🙋‍♀️

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りも行かない感じなんですね💦
    それだとそうなるかもですよね、、
    たしかに、先生にみんな集まるからそんなに話したり遊んだりはできないですもんね🥹

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    この前、幼稚園に卒園児が来ていたのですが、「わ〜久しぶり元気だった?学校楽しい?」くらいの会話だけで終わっていたので、その為だけに行くのもなんの為かな?と私には思ったのもあります😅
    先生達も、卒園児より今の在園児で手一杯だろうな〜とかも思ってしまいます笑

    ただ、顔を見せに来てくれたって嬉しさがある先生も居ると思いますよ✨️

    • 6月20日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

月に一度、生き物観察会があったので参加してました!
引越していけなくなっちゃったんですが、引っ越さなければずっと行ってたと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!

    • 7月3日
はじめてのママリん

卒園児対象の同窓会のようなイベントは行きます!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!

    • 7月3日