![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児と精神面で困っています。支援が必要ですが、金銭的にも精神的にも難しい状況です。早めに職場復帰したいが、サポートが必要です。
0歳2歳の母親です。精神科に通院中。気分の波があり、育児がうまくできません。
保育園は2人預けると月に7万ほどかかり、今は私の収入がないので無理です。
ファミリーサポートが田舎なので存在しないようです。
実家は、一切助けてもらえません。
支援センターに、しんどい日に預けたら、2人で一日8000円ほどでした。旦那の給与が全部使われてしまう感じになるのでやっぱりむづかしいなと思いました。
金銭面と精神面で参ってしまい余計に病んでしまいます。職場復帰を早めたいものの、精神状態が、わるくすぐには働けません。何か使えるサポートはないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
![ハックン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハックン
上手くやろうとしなくていいとは思います。空回りしてもお互いにしんどいですよね。
3歳になれば所得制限(例えば収入が年収1000万とか)引っかからなければ保育料無料になると思います。幼稚園も同様です。ただし、給食費や雑費かかります。自治体によっては給食費でさえ、無料のところもあります。
行政に相談してみて今できるサポートはあるのかまたすぐ入れるような幼稚園の空きはあるのか確認されてはどうでしょう。行くのがしんどかったら電話でも市役所で確認できますよ。
コメント