

ママ
周りに結構います!
まだお若いですか?10.20.30代ならまだ合う仕事に出会ってないだけかもしれません🥲
みんながみんなそういうわけではないかと思いますが、我慢しながら働いて壊れちゃう人もいれば、旦那さんみたいにその手前でちゃんと簡単に逃げられる人もいます。
だから一概には仕事を辞めることが悪いこととは言えないのですが、早く続きそうな、合う仕事を見つけてもらいたいところですね😣

ぱん
まだ22なので合う仕事に出会えてないのかもしれないです😭
たしかに、時には逃げも大事ですもんね!
そうなんですよ、私が働けなくなる前に見つけては欲しいです、、

ままーり
私の友人の旦那さんにそんなタイプの方がいます💡´-
が、友人がすごい温厚なタイプで、さらに旦那さんがそれ以外はすごいいい人だそうで、主夫になってもらってるそうです😲
お金ない時ってストレスたまりますよね…
何かカウンセリングを受けるなり、ぱんさんが働き頭になるようライフプランを変えてみたり、、打破できるといいのですが、、
-
ぱん
そうなんですか!!
確かに産まれてからは私が働いて旦那が主夫になる選択肢もありだなと思いました、、!
アドバイスありがとうございます!- 6月20日

ママリ
在宅ワークとかどうなんですかね?
-
ぱん
確かにその手もありますね!
ありがとうございます( ˘ᵕ˘ )- 6月20日

モンブラン
うちの旦那ももともとはそうでしたよ。
結婚後も辞めてますね、仕事。
29歳でやめたときに「30過ぎるとよっぽどスキルがないと転職は厳しくなるよ。これで最後にしてほしい。どれだけ無職期間が伸びても構わないから長く働けるところ探してほしい」と伝えました。
そして、半年以上、面接受けても落ちまくり、急に転職が難しくなったことに本人も気がついたのか、それ以降は転職してません。
安全衛生管理者等の資格を色々と持っているので、20代半ばまでは転職も苦労しなかったみたいなので、余計に転職グセがあったのでしょう。
35のときに年金定期便を見て「最初の会社が一番給料良かったわ…」とショックを受けてました。
転職は条件が悪くなっていくということを悟ったようで、辞めたいと言うことはあっても辞表出すことはなくなりました😅
-
ぱん
そうなんですか!!やはり若いうちは転職しやすいのですね💦
うちの旦那もそうならないように今のうちに長く続けれるような会社に入って欲しいです(;_;)- 6月20日

退会ユーザー
お互い28歳です🥺
私はパートですが
旦那が転職ばかりで
いまも無職です😭😭
-
ぱん
そうなんですか😭😭実際家計の支出とかってどうしてますか??
- 6月21日
-
退会ユーザー
私のパート代+貯金崩してます😭
義母が少し援助してくれてます😢- 6月21日
-
ぱん
そうなんですね😭😭お疲れ様です😭😭
大変ですよね、、ちゃんと働いてくれるようになったらいいのに、、- 6月21日
コメント