
家で育てられる初心者向けのお野菜は、トマトやピーマン、アスパラ、じゃがいもがおすすめです。プランターで育てることも可能です。庭で育てる場合は、ミミズ系のにょろにょろが苦手な方にも適しています。
家でお野菜育ててる方に伺いたいです!
プランターなど家の中で育てられる物で初心者でも出来そうなお野菜って何ありますか??
希望としてはなんですが、トマトやピーマン、アスパラ、じゃがいもが好きなのでそのあたりやってみたいなーと思いつつプランターでできるのかなって思って…
庭はあるので外でも出来るのですが、ミミズ系のにょろにょろが苦手であまり外ではやりたくないなぁって感じです
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
プランターではどの野菜も育てられますが家の中だと日光足りなくて育たないと思います💦
トマトはこれからだと少し遅め、アスパラは春植えなので次植えるとしたら秋か来年の春ですかね!
家の中で栽培しても土から虫は出ますよ😅

ツー
カイワレ、小ネギくらいなら室内でも出来ると思いますが、トマト、ピーマン、アスパラとか本気の野菜は土10kgくらいはプランターでも必要なので、汚れるし室内はちょっと厳しいと思います🤔
あと、背が高いプランター(植木鉢)ならミミズは入れないと思います🙆
-
はじめてのママリ🔰
背が高めのプランターだったらトマトとかいけますかね?💦
庭を畑にしてって感じじゃなかったら外で作るのは大丈夫かなって感じしてました!- 6月20日
-
ツー
うちはマイクロトマト育ててみてるんですが、トマトはプランターなら背が高いプランターで育てるほうが良いらしいので、菊鉢10号(背が高いやつ)で育ててます✨
- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
結構トマト量できますか??
- 6月20日
-
ツー
うちも今年挑戦し始めたのでどれくらい収穫出来るかは未知数ですが、一株に花が今5ヶ所くらい咲いてるのでこのまま実が生ればけっこう穫れるんじゃないかなって思います🙆
- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
結構沢山取れそうですね!!
私もぜひ挑戦してみたいです!- 6月21日
はじめてのママリ🔰
トマト遅めなんですね!一応来年からやろうかなぁとか思ってて…北海道住みなんですが、それでもトマト遅いですかね?💦
プランターで家の中でもミミズ出てきちゃいますか?😢
ママリ
北海道ならまだギリギリ間に合うかなと思います!
プランターは家の中だとミミズではなくて土に元から入ってる虫の卵が孵化します😣💦
コバエが結構でますね!
トマトはかなり日光必要なので家の中だと厳しいです。
多少とれますが、とれる量は少なくなります。
あと大きいプランター使っても底から虫が入り込むので、土を入れる時に鉢底ネットを敷くといいですよ👍✨
はじめてのママリ🔰
ミミズ以外ならまだなんとか…
コバエ出るんですね💦💦
ネット敷くといいんですね!ありがとうございます!
参考にして来年にむけて準備してみます!
ママリ
そんなに量とれなくてもいいなら水耕栽培とかもありますよ!
土使わない分、虫も発生しないと思います✨
うちは畑にたくさんミミズいるので慣れましたが、虫嫌ですよね😂💦
トマトは本当簡単にたくさんできるのでチャレンジしてみて欲しいです✌️✨
はじめてのママリ🔰
水耕栽培!
虫出てこないのめっちゃ魅力です😍
ミミズ慣れれますかね😭
トマト簡単ならやってみたいです!旦那がトマト嫌いなんで、買って食べるのなんか勿体無くて自分で作りたいなぁとか思ってたんですよね😅