※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

2-3歳クラスの体操教室に通われてる方、行かせてよかった点、どんなな感じかよければ教えてください🥺今検討していて、、、

2-3歳クラスの体操教室に通われてる方、行かせてよかった点、どんなな感じかよければ教えてください🥺今検討していて、、、

コメント

2児のママになる25歳

今4歳ですが3歳から通ってます!運動があまり得意なタイプではなかったので心配でしたが毎週楽しんでやってくれてて 運動がすきになってくらてるのでよかったなーと思ってます!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    運動好きになってくれたんですね!嬉しいですね😃
    うちもアスレチックですぐこわかったりするので、好きになってくれるといいです

    • 6月20日
deleted user

1歳から体操通ってます!

行かせて良かったことは
運動不足解消できる、
身体の使い方を身につけられる
普段はしないような動きをする
とかですかね😂!

でも娘は、3歳の頃には
うんていも出来るし
逆上がりも出来るし
跳び箱も4段飛びます!
トランポリンも上手だし
今、4歳半で新体操とテニス
はじめましたが、体操
習っていたことが
生きてるのかな?と思うことは
多々あります!
あと、英語で指導するスクール
だったので、英語が
身についたことですかね😂❣️

子どもを体操教室に行かせて
どうなりたいのか、何を目的として
行かせたいのか、などがあるなら
もう少し詳しく、その点について
どんな感じか話せるかもしれません💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    いろいろ教えていただきありがとうございます🥺3歳の時点ですでにレベルの高いことをたくさんできたんですね!息子では想像できません🙄1歳から体操通われていた成果でしょうか💭体験入学して、考えたいと思います。ありがとうございました

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

あまり運動に興味なさそうだったのが気になり最近体験に行き始めました!
私が何度教えても興味なしだった鉄棒ぶら下がりが、教室ではすぐに出来て感動しました🥺その他も積極的に参加していて楽しそうなので継続するつもりです!
逆上がりや鉄棒逆さぶら下がりなどもちろん支えありですが想像していたよりもハードな動きしてます!家では絶対にしてあげられないので通わせて良かったと思ってます😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちもそんなに運動好きな感じがなくて🥺
    ママが教えるより、やっぱりすぐにできるようになったりするんですかね💭ハードな動きなどもできると、母としても嬉しいですよね!教えていただきありがとうございます

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

娘は体力おばけなのですが、
体操教室に行くことで私も教え方を知ることが出来て、家でも体操することで体力消費に役立ってます😊

今は、鉄棒で豚の丸焼き・足抜き周り・尻上がり・前周りが自分で出来て、
ちょっと補助したら逆上がりも出来るようになりました😊

あとはマットの前転が出来る。
後転もちょっと一押ししたら出来るようになって来ました。

あとは、ルールのある遊びなどをすることで自制心が育つらしいのですが、先生のマネをすることや、言われたことをする。
教室のルールを守ることで自制心が楽しく育てばいいなぁと思ってます😊

また、娘は先生やお友達も大好きなので色んな人と関わる機会が増えることもいいなと思ってます😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    教室でたくさん体力使ってくれるのは母としても嬉しいですよね✨
    知育面でもいろいろ役立っているのですね!
    確かに、教室でいろんな人と触れ合うことも良いことですよね!!
    教えていただきありがとうございます

    • 6月24日