![seira](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のサイズアウトの洋服が沢山ありすぎて行き先をどうしようか悩んで…
子供のサイズアウトの洋服が沢山ありすぎて行き先をどうしようか悩んでいます。ユニクロ、GAP、プチマインなどの安いブランドからファミリア、プチバトーなどの中間ブランド、バーバリー、Dior、ドルガバなどのハイブランドまで幅広くありますが、ダンボール6箱くらいあるので1枚ずつメルカリに出すのも気が遠くなります💦
塵も積もればなので少しずつでも空いた時間に出品を試みますがまったく追いつきません。
まとめて古着屋さんに持っていく?フリマに参加する?友達に譲る?まとめて捨てる?どうしよう、、といつも悩みます💦
何年か前に赤十字のようなところにダンボールに詰めて子供服を送ったことはあります。ですが元払いなので何千円も負担しました。(負担については承知で送りました)
私的には経済的に困っている子供のいる方に譲りたくて、未婚の妊婦さんが産む施設なども調べましたがあまりちゃんと見つけられず、、
友人の子供達も年齢的に譲るサイズでもなく行き場に困ります😥
- seira(4歳2ヶ月, 6歳, 11歳)
コメント