![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ないです💦うつってしまったら迷惑なので、、
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
あります!
治りかけ、あと1日休ませたいけど、どうしても仕事が休めない時は実親に預けてます💦
![えびせん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびせん
ありますよー。急性期は流石に心配ですが、あともう少しの時とか💡
![A&A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A&A
あります!
上司に流石に仕事来て…みたいな事言われたので、母に1日見てて貰いました😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
老人にうつっちゃうので預けたことないですがw、食糧調達だけきてくれます🤣電車で1時間かかりますが
![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろーばー
今年初めて発熱してる2人目を半日だけ預けました。
どーーーしても出勤しないといけない日(産休前最後の出勤日)で、夫も午前だけは行かないといけなかったので、義実家に頼みました。
こまめに体温測って、食べたものやおしっこうんちの回数、機嫌の変化まで細かくメモしてくれてて、その後の受診にめちゃくちゃ助かりました。
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
バンバン預けてます😅
-
はちぼう
さすがにコロナ、インフルのときは自宅にこもりましたが、普通の風邪であれば義両親に見てもらうことが多いです。
- 6月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一度もありません😌
どんな時でも
私と夫、二人でどうにかしてます💡
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
今まで1回もないです。
コメント