![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関西の方は納豆を食べないというカルチャーショックを受けた女性がいます。夫は大阪人で納豆未経験。納豆嫌いな様子に腹立たしく感じています。
関西の方、納豆食べないんですか?😳
夫が、離乳食〜幼児食でほぼ毎日納豆食べさせる私に毎日毎日クサイと鼻をつまみます。
腹立ちすぎて無視してるんですが、
今日「3年間毎日くさいくさい言って良く飽きないね。いじ張ってないで自分も食べたら?」と言ったら、
「俺は大阪人だから納豆食べた事ない。関西人は食べない」と言っててびっくりしました😂
ええー、関西の方は納豆食べないんですか?
離乳食とかでも使わないんですか?😳
カルチャーショックてムカつく気持ちぶっ飛びました。笑
- まま(妊娠13週目, 1歳0ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私大阪ですが普通に食べますよ🤣🤣
離乳食では使ったことないですが、
普通食になってからは普通にあげてましたし、子供たちも納豆好きです🥰
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
関西で大阪です🙆♀️
食べます😋
常備してます🙌
娘も夫も大好きです🙌
関西人納豆食べないとか聞いた事ないです🤔
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
大阪ですが、最近は食べる家庭も増えてますが、それでも食べない家庭も多いですよ😊
私が小学生の時は、納豆は給食に3年に一度しか出ませんでした。
それすら、残してOKでした。
関東にいる時に海苔巻きのセットに納豆巻が普通に一緒に入ってた衝撃は結構なものでした😂
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
離乳食で納豆は聞いたことないですが、私は好きなので週4~5では食べますよ😋✨
でも関東に比べると関西人は納豆嫌いは多いと思います💦💦
![Yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuu
大阪ですが、私は大っ嫌いです(^_^;)
でも7人家族で、3人は食べますよ〜^ ^
ちなみに私が嫌いなので離乳食であげる時は、主人が食べる時のみです。
納豆のネバネバがあちこちについたりしたら発狂します( ;´Д`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大阪在住です🙋🏻♀️離乳食で納豆をあげていて息子は納豆大好きです💕
夫は大人になってから納豆食べるようになったらしいです😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大阪人納豆嫌いなんですか?笑
初めて知りました笑
確かに母と夫は嫌いですが私と子供たちは大好きです笑
![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでんくん
大阪ですが納豆大好きで常備してますよ!!!
離乳食でも使ってましたし、子供も納豆好きです😆💕
![みり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みり
関西ですが大嫌いです😂
夫も大嫌いです😂
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
関西ですが旦那は毎日食べてるし
次男、三男も納豆大好きです😂
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
うちの家族、全員納豆無理です😂😂
でも誰かが食べてる隣で、臭いとかは絶対言いません!
大阪生まれ、大阪育ちです。
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
食べない家庭多いですよ😊
臭いの少ない納豆が出始めてから食べられる人が増えたようです😅
なんなら離乳食教室でも無理に与えなくていいと言われました😅私個人にではなく全体に向けて、です👌🏻
我が家、両親、義両親の中で食べるのは大阪生まれ&育ちではない義父のみです。
横で食べられるだけで吐きますし、想像しただけでも無理な時期ありました😅
学生時代に東京の彼氏と電話してた友人がその話題になってましたが、同じグループの全員が食べない!と即答してました🤣まるでコントのように💦
私の周りでは食べない・嫌いな人が圧倒的多数です😅
![あんころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころもち
関西、兵庫です!
納豆だいすきです🍚
常備してます!!!
保育園の給食にも出ますよ🥰
地域柄というより、好き嫌いがハッキリ分かれやすい食べ物だと思ってます!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
大阪生まれ大阪在住ですが、私は好きでも嫌いでもないですが、納豆はダイエットの味方だと思ってるのでわりと食べます😂
息子は納豆大好きです✨
誕生日のごちそうのリクエスト聞いたら「納豆ごはん!」って言います🤣
でも関東の人に比べるとそんなに食べない(そんなに好きじゃない、食べる習慣がない)人も多いと思います🙄
関東に比べるとスーパーに並んでる納豆が少ない(から納豆の選択肢が少ない)、という話も聞きますし、おそらく関西は関東ほど納豆の需要が多くはないんだと思います😅
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
生まれも育ちも大阪です
実家の家族、奈良に住んでる義両親・義祖母たちは誰も食べません😂
唯一食べるのは旦那だけです😂
ですが旦那も寮で出てたから食べれるだけなので自分から納豆食べたいと言うことはないです😂
園での給食でも出てこないですし、私の小学校時代なんて3年に一回だけでした😂
なんなら半分以上残ってました🫢
![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao
45歳大阪人です。子供の頃は食卓に出たことがないです。が私自身、東京の大学での寮生活をした経験から食べる習慣がつきました。
なので18歳納豆デビュー♪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
関西に離乳食時期も住んでいましたが、あげてましたよー!🙌
日本全国、好みは分かれるでしょうけど…人様のご主人に失礼ですが、そんな行動していて大人として恥ずかしくないんでしょうか?🤔
お子さん、なんでも真似しますからやめさせた方がいい気がします😣
![とーーます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とーーます
私も主人も大阪出身ですが、嫌いです😫
でも子供達はみんな好きなんです。笑
お手軽で安いので離乳食からあげてました。
なので、みんな食べますね😋
![えいみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいみママ
関東出身なので、
当たり前のように納豆食べてます。
関西でも、一定数嫌いな人が目につきましたが、
名古屋でも、嫌いな人が多かったです。
つきたてのおもちに納豆付けて食べたら、
異様に引かれたの覚えてます(笑)
美味しいのに🎵
コメント