※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産手当金の入金時期について質問があります。産後休暇終了後、申請は締め日を過ぎてからですか?月末締めなら8月に申請し、入金までどれくらいかかるでしょうか?5月出産者の入金時期も知りたいです。

出産手当金について質問です。
産後休暇は7月初めで終わります。申請は56日を過ぎて、給料の締め日が過ぎてから申請なんですか?

だとしたら月末締めだと8月入ってから申請、そこからどのくらいで入金になるんでしょうか?

5月出産された方がいつ入金されたか知りたいです。
もちろん他の月の方もOK

よろしくお願いします🥺

コメント

m🩵

私は出産して退院して書類が1、2週間で出来たと思うので会社に提出しました!1月後半生まれですが、5月の給料日に支給されましたよ!😂

はじめてのママリ🔰

会社によりますが、締め日をすぎてから行うところが多いかとは思います💦

なので、早ければ8月中に入金ですね。弊社だと月の中旬までに給付金の手続きをけんぽやハロワに申請してるのでそこから1週間程度で入金です👀

mama

組合での混み具合にもよりますが、組合に書類そろって二週間~1ヶ月で入金されるはずです。
なのでパターンとした
①産後56日過ぎての給与締め日きてから手続き開始→組合での手続き等で→入金
②産後56過ぎて→給与の締め日過ぎて→手が空いてから手続き開始→組合での手続き→入金

産休手当ては給与みたいにいつ入金しなくてはいけない。という規則があるわけではないので担当者によっては②のように手が空いてからやるパターンもあるため入金がいつになるかは担当者次第です💦💦

ママリ

その間、働いてなかったや給与がなかった証明が必要なので、
給料締め日で出る書類を添付する方が多いと思います。
ですので、月末締め日だとしたら、8月に入ってから申請で8月中には入るかな…お盆があるからどうかな…って感じかと思います。

大体、生後4〜5ヶ月くらいかと思います😊

ママリ

5月出産した時は9月末に入金されました!