※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けんぴー
ココロ・悩み

主人が教員で職業バレが心配。向こうは聞かないのに、こちらの職業は聞かれることが不公平だと感じている。

たいした悩みではないのですが…
ご主人が教員の方、けっこう職業バレがちじゃないですか?
企業の仕組み?とは違うし、夏休みとかまとまっていることもあるし、子供が言っちゃったりとかで。
でも、逆に向こうにはご主人の職業聞けないし、向こうも明かそうとしないし、そのくせこっちの職業知ってるのをいいことに、やたら聞いてきたりで、なんか不公平だなーって思うことないですか??

コメント

あかり

自分も教員なので、また違うかもですが💦

学校への提出書類みて親の仕事、会社名とか知ってます。

ママ同士でも仕事とか、そんなにきかないし、答えないです〜😂

やたらとどんなこときかれるんですか?よければ教えてください。

自分の子どもも男子だけどバラすこともないですね💦
小学生ですが。
いつか周りに言う日がきたら嫌だな、、、学校の先生の子どもを担任することも結構あるし。面談で同業者と話すこともあるしで、珍しい職業でもないと思ってました。
そんな興味もたれることあるなんて、嫌ですね😱

  • けんぴー

    けんぴー


    コメントありがとうございます。ご自身が教員をされていたら、保護者のお仕事はわかっちゃいますよね!

    子供が小さい時は
    「パパは今日仕事行った」
    だったのですが、分かってくると
    「パパは今日学校だよ」
    となり、え?学校…??ってなったり、子供が「今日は◯◯だよ!」と行事名を出したり…

    聞かれることは、
    新年度にパパは今年何年生なの??や、
    学校の先生は大変だよねー、
    パパは先生だから◯◯でしょ??(かたい性格だと決めつける)
    などです。
    挙げ句の果てには
    学校の先生のパパならどう思うと思う??
    と聞かれたり、私のことまで
    ◯◯先生!
    と呼ばれたり…

    ママ友というより、子供の習い事系での関わりなので、たぶんパパ同士での会話で職業が分かり、そこから珍しい職業だとそればかり言われる感じですかね。一般企業の方は会社名もバレてない方も多いです。

    じゃあ、自分家もあかせよ、とさえ思いますね😅

    子供の面談に行くと、夫は同業の話ばかりで盛り上がり、息子のことはほとんど聞いてきません😭

    • 6月19日
  • あかり

    あかり

    うわー、それは嫌です😂
    ネタみたいな扱いですね💦

    家では職場って子どもに言ってるからバレないのかな。
    気をつけます😭
    ありがとうございます✨

    面談はうちは自分の子どものことしか話してないですね。

    面談は同業者の話する時間じゃないかなぁ💦そういうのは研修の休み時間とかにすれば良くないですかね😭せっかく自分の子どもの話きけるのに、ご主人、もったいないです。

    私も仕事で同業者の教員ママさんと話するときありますが。お子さんの話しかしないですよ💦頑張ってることとか、成長ぶりとか、日頃の様子とか、どんな子どもも話すことはありますし☺️けんぴーさんがきいちゃうのも良いかもですよ?

    • 6月19日
  • けんぴー

    けんぴー


    学校のママ友と、習い事でのママの関係は、習い事の方が気が楽(同じ学校ではない分)なのはいいのですが、その分向こうもそう思っているのか…

    私が「仕事」と言っていても、夫が子供に「学校」と伝えてしまっては終了ですよね😱

    あとは、先生に迷惑をかけるということがどういうことなのか分かる分、自分の息子へ圧がすごい時があります。

    息子が1年生の時、私が切迫で動けなくて、初めての面談は夫にお願いしました。聞いてきてほしいことを伝えましたが、息子のことを聞いたのは最初だけだったのでは??という感じです。
    2回目の面談は私が行きましたが、ボロクソに言われた上に何か相談すると
    「ご主人にアドバイス貰ってもいいと思いますよ?」
    って感じでした😭

    • 6月19日
  • あかり

    あかり

    なるほど。
    習い事関係だと、かえってききやすいんですかね💦

    あー、なるほど。
    うちはそういえば夫も職場とか昼ごはんとか言ってます。
    給食とか学校って使ってないからかもです!

    子どもへの圧力、、、それは、、、きっと息子さん良い子に育ちそうです。

    うちなんか大丈夫かなぁって感じの子どもなので。
    こんなとこありますが。
    よろしくお願いします!って感じです。

    切迫だといけないですよね。そういう意味では慣れたご主人かいってくれて良かったですね😊

    2回目の面談、ボロクソって、、、😱
    なんか酷くないですか💦
    私、面談でそんなふうに子どものこと保護者に言ったことないので。ビックリです。
    私の認識だと、面談って子どもの成長を伝えて、質問に対してはこんなふうにしていくのでどうですかね?一緒にやってみましょ、的な話しかしたことがなくて。ネガティブなこと言われたら親も嫌になるし。私も親の立場で言われたらショックかも、、、。
    相談してもアドバイスはご主人にっていうのも悲しい。
    逆差別、感じちゃいます😭

    今後、そういう同業者の先生いるかもしれないってことがわかって良かったです😭
    ちょっと衝撃的な内容でした💦色んな先生いますね。
    めげずに仕事も子育ても頑張ります。

    • 6月19日
  • けんぴー

    けんぴー


    ご主人も教員されているのですね!うちはガンガン「給食」「学校」と自分で言ってますね😭

    息子は全然良い子じゃないんですよ〜たぶん自分が教員なので、息子の学校から見ていい保護者でありたい(どんな保護者がいい保護者かは分かっているからこそ)とか、自分が教員なのに自分の息子がしっかりしていないことが許せないんだと思います。自分のクラスにこういう子がいたら困るな、ということを息子がしていたらすごく注意してますね。

    私にとっては小学校の面談が初めてだったので、小学校ってこんなにボロクソに言われるの??と衝撃でした😭
    学校でのアドバイスはその学校にいる先生に聞きたいですよね。いくら親が教員でも、我が子を担任しているわけではないですし😱

    あかりさんに担任してもらえたら、保護者はきっと幸せですね😃どんな子でも成長を認めてもらえると嬉しいですしね☺️

    私は一部しか知らないですが、本当にいろんな先生がいると思います。
    私こそ、話を聞いていただき、ありがとうございました^ ^

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

自分が教員ですが、話は一般企業と合わせてます🤣育休の仕組みとか。ちなみにママ友の間では、わたしは事務員になってます😏

  • けんぴー

    けんぴー


    コメントありがとうございます。
    事務員ということに!!すごいです!!

    確かに、一般企業と通じることもありますよね。
    「代休」「夏休み」「休日出勤」などは言ってもバレないなーと思います。

    家を建てた時に、メーカーさん?が「ここの方は学校の先生なんですよー」と顔も知らない状態で言いふらしていたらしく、何年かして近所の方と話したら「学校の先生なんですよね…?」と聞かれたこともあります。

    • 6月19日