
扶養から抜ける際は、会社に保険証を返し、資格損失証明書を市役所に提出します。それが新しい保険証のコピー提出と同時ではないです。
扶養から抜ける時の保険証を切替えるタイミング?っていつですか😭??
夫の扶養に入っているのですが、失業手当受給のため扶養から抜けなければいけません。
夫の会社で扶養抜ける手続きをしてから、市役所で新しい保険証や年金の手続きだと思っていたのですが、夫が「保険抜ける時に新しい保険証のコピー提出してだって」と言っていて🤔?????
扶養抜ける手続きと同時に会社に保険証を返してから、資格損失証明?みたいなのを貰って、それを市役所に提出、ではないのですか???
- ママリ
コメント

優龍
そうですよ。
喪失証明書を役所に持っていき
保険証発行です。
わたしはその流れで
保険証作りましたよ
三日後には自宅に届きました

はじめてのママリ🔰
国保入るのに資格喪失必要だったので
旦那さんの会社が言うことは物理的に無理ですよね😂
-
ママリ
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね😂??
旦那が馬鹿なので伝言ゲームが下手くそなだけな気もします🤔💦- 6月19日
ママリ
回答ありがとうございます!
ですよね!!
喪失証明書は会社に保険証を返さなくても貰えるものなのでしょうか🤔??
優龍
返さないです
ママリ
そうなんですね🙌🏻
じゃあ、新しい保険証ができるまで、会社の保険証は持っていていいってことなんですね🙄!!
優龍
保険証は返します
保険証を返さないと喪失証明書は出ません
優龍
喪失証明書を返すってことかと思いました。
保険証は返しますよ
ママリ
やっぱりそうですよね😓💦
私が新しい保険証を作ってから、会社の保険証を返して、と言ってるので、🤔????となってます、、、笑
優龍
保険証を返して
新しい保険証を作った方が
間違えが起きないので
そちらがいいと思います。
要するに2枚の保険証が手元にあるということは
しない方がいいということです。
ママリ
ですよね😂💦
夫の解釈と伝言が下手くそなだけかもなので、もう一度会社に確認してもらいます!
ありがとうございます!!
優龍
すぐ
喪失証明書を出してくれたらいい話なんですが
会社の事務員さんが
どこまで、それを汲んでくれるかだと思います。
うちの旦那のところはすぐやってくれるんで、保険証がない時間はありませんでした。
喪失証明書をもらったすぐに市役所行きました。
その時に保険証原本はできませんでしたが、代わりの紙を役所がくれたので。
特に不便はなかったです。
ママリ
そうなんですよね、夫の会社の事務さんがまた厄介というか、色々と書類くれるのが遅くて😭💦
まあ、保険証が無くて自費になっても後で返ってくるので良いのですが、、、
退職時に自分で国保に入った時は、市役所に行ったその日に保険証貰えたのでそこは大丈夫かなと安心しています☺️
優龍
喪失証明書を出してくれるまでは
保険証を持っておくことができたらいいんですけどね。
旦那さんにも協力してもらう必要がありますね。
「喪失証明書作ってくれたら、それと引き換えに保険証を返しますね」
と言ってくれたらいいんですが。。。