※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺︎
お金・保険

マイホーム購入での経済的困難について相談します。身の丈に合った家を買った方の意見を求めます。

マイホーム想像以上にカツカツor赤字でやばい!
ってご家庭ありますか?

身の丈にあった家を購入しましたーとかの
コメントは無しで🙇‍♂️


コメント

ぽっぽ

はい我が家です🫠
夫のみの年収でローンは通し私も働いていたので最初こそ良かったもののコロナ禍で年収が下がり、その後夫が鬱になり数ヶ月の休職、さらにその後私が病気で働けなくなり夫のみの収入で生活となりどんどん悪い方に行ってます😂

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    想定外の休職や収入の減りがあると怖いですよね😭

    貯金崩しながらの生活ですか?🥺

    • 6月20日
ママリ

カツカツですー🥲💦
物価が上がって食費やガソリンが
高くなったの辛すぎます😇
生活はギリギリできるけど
貯金ができません😭

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    貯金難しいですよね😭
    我が家は賃貸なのですが
    物価高騰とかいろいろな値上げで家買う希望がなくなってきてます😭

    • 6月20日
きらら

カツカツでーす!
夫婦2人の時に買いました!
FPに相談して子ども2人育てていけるローンを組んだのですが、子ども1人を育てるだけで精一杯です😇
ベビー用品でお金飛んでいったし、育休復帰しても保育料かかるし💦
大変です、、、、

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    なんやかんや子どもにお金かかりますよね😭

    • 6月20日
  • きらら

    きらら

    子どもが小さい頃はお金かからないよとか嘘です😤
    2歳児から大人1人分のご飯食べるし、服や靴だって毎年買わないとだし、オムツ代や消耗品半端ないし、大人より子どもの買い物にお金使ってます💦

    • 6月21日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    わかりますー😭
    うちも今5歳、3歳なんですが
    ご飯急激に食べるようになり…🤣
    成長嬉しい反面、食費あがるしこれからどんどんかーとなってます🤣

    この前お寿司食べに行った時も4人で6000円いってて
    あー、これはさらに大きなったら頻繁には行けへんな…と感じました笑

    オムツって消耗品やのに
    高いし、お尻拭きとかなんかしらいろいろかかりますよね😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

はーい🙋‍♀️先月ギリギリの予算で契約しましたが、思った以上にオプション選んでいて大赤字です☺️⭐️焦って今バタバタと勤務数を増やしてもらって働いています😂😂

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    契約したのですね💕
    でもマイホームだと
    長く住むからーと気に入った良いオプションにしたくなりますよね🥺💕

    • 6月22日