※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルクの後にお風呂が遅れる場合、お風呂後の水分補給について教えてください。

完ミのママにお聞きしたいです🙇🏻‍♀️

いつも、赤ちゃんの風呂→ミルクの流れになるように
ミルクの時間に合わせて
お風呂に入るタイミングを調整していたのですが、

今日初めてタイミングが合わせられず、
ミルクの1時間半後にお風呂になりそうです。
(3時間あきません)

そういった場合は、お風呂の後
水分補給に何を飲ませていらっしゃいますか?🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

お風呂の後は麦茶を飲ませてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麦茶ですね✨
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 6月19日
ままり

娘の時は麦茶をあげていました。
6ヶ月なら離乳食もスタートしていると思うので、白湯や麦茶あげるのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白湯や麦茶ですね✨
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    白湯は、電気ケトルで沸かした水道水(ミルクを作る時に粉ミルクに注ぐ前のお湯)で良いのでしょうか?
    また、白湯や麦茶は哺乳瓶であげられていましたか?🙇🏻‍♀️

    • 6月19日
  • ままり

    ままり

    電気ケトルで沸かしたもので大丈夫ですよ!
    うちも未だにそれを飲ませています!
    離乳食を始めているなら、マグかコップであげていました!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケトルで沸かしたものでも大丈夫なのですね!🙇🏻‍♀️
    スプーンでの水分補給でもむせるので、どうやって与えようか迷っていました💦マグやコップ飲みの練習もした方がいいですね✊🏻
    教えていただきありがとうございます🥹✨

    • 6月19日
deleted user

麦茶か白湯で大丈夫ですよ😊
あまり飲まない子もいるので欲しがる分だけで大丈夫です🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    欲しがる分だけですね!✊🏻
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 6月19日
らららら

離乳食スタートしているなら、お茶でもお水でも大丈夫だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 6月19日