![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どものトラブルについて保護者が一緒にいる時、他の子とのトラブルに対応できず困っています。2歳児が指を挟んだ時、相手の保護者は謝罪しました。自分の対応に不安があります。
保護者が一緒にいる時の
子どものトラブルについて。
皆さんはどのような対応をしますか?
簡易的なドアロックで相手の子が遊んでいる時に
そばにいたうちの子が指をそこに挟んでしまいました。
相手の保護者さんは謝罪してくださり
お子さんにもごめんねしようねと声掛けしていました。
私はそれに対して
「全然大丈夫です。気にしないでください☺️」
と言いましたが
こういうトラブルの対応にまだ慣れていないので
何が正解か分からないです😭
皆さんならこんな場面だと
どのように対応しますか🥺?
ちなみに子どもは2歳児です。
- はじめてのままり(生後4ヶ月, 4歳1ヶ月)
![👧🏼👧🏼👦🏼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏼👧🏼👦🏼
目に見て取れて病院に行かなければならないような状況なら
相手の連絡先を聞いて
病院に行く旨を伝えて
診察の結果は後ほど連絡しますみたいな感じかなと思います🤔
それ以外なら今回のママさんの対応で大丈夫なんではないでしょうか😃
コメント