※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

カンジダに悩まされている29歳の女性が、体外受精の移植を控えています。善玉菌が少ないことが心配で、移植後の妊娠について不安があります。

カンジダでも移植して妊娠できた方いますか😭?

体外受精にて不妊治療中の29歳です。
現在採卵が終わり、来月移植の予定です😀
が、カンジダに悩まされています…😵‍💫

生理以外のときは3日に1日ほどかゆい日がある感じです😭
ラクトフェリンなどの乳酸菌サプリを飲んだりしているのですがあまり効いている感じもなく…

着床するには子宮内のラクトフローラなどの善玉菌が必要とよく聞きますが、カンジダを繰り返してしまうということは善玉菌が少ないのかなと心配に思っています🥲

カンジダ常習でも移植して妊娠できるのでしょうか😵‍💫💦

コメント

はるよし

カンジダなら膣錠や塗り薬を病院でもらった方がいいと思いますよ!
ラクトフェリンなどは胃腸のフローラが整った後に子宮に効いてくるのでなかなか経口では難しいです。

ずっと続くようならカンジダじゃなくて蒸れや擦れによるものの場合もあるのできちんとその都度培養して検査してもらうといいですよ!

移植頑張ってくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨✨

    • 6月20日