子育て・グッズ 5歳の子どもがダニアレルギーで、血液検査で確定。症状に気づかず、朝鼻が詰まってるような症状が。舌下免疫療法を受けているお子さんはいますか? ダニアレルギー、(ハウスダスト)で 舌下免疫療法されてるお子さんいらっしゃいますか? 5歳の子どもが、 ダニアレルギー 強陽性 園の検診で指摘され、血液検査で確定しました。 親としてそんなものがあったとはというのが第一印象。 症状に気づかずです。 よく観察すれば、朝鼻が詰まってるような、目をこすることが最近あって眼科でみてもらってた。 最終更新:2023年6月19日 お気に入り 2 症状 親 5歳 検診 陽性 ママリ(5歳5ヶ月, 6歳) コメント ビール やってます😊5歳になってから始めました! 6月19日 ママリ ありがとうございます😊 治療始める決め手は何ですか? 3年くらいは継続と聞き、軽く勧められた程度で、まだやらなくていいのでは?という迷いの方が大きくて相談させていただいてます。 6月19日 ビール うちは鼻が詰まってるのが当たり前みたいな感じで、そのせいで風邪を引きやすく、なにより辛そうだし、そんなものがあるなら、少しでも治るなら…って感じで、あまり何も考えずに勧められるまま舌下始めた感じでした😊 月に1回通院するのは、面倒くさいなと思っちゃいますが😂笑 でも、やり始めて今4ヶ月くらいですがかなり調子良くなっているのがわかり、本当にやってよかった、このままちゃんと続けようと活力になってます😊 どうせやるなら早い時期にやった方がいいなと個人的には思います😊大きくなるにつれて忙しくなるし(学校や部活や習い事など) 6月19日 ママリ 詳しくありがとうございます😊 確かに時間的には今の方がいいかもしれないですね☺️ とりあえずのアレルギー抑える薬も子どもは何で飲むの?!!!!!と納得はしてないので飲むのに時間が😅これ3年もと、、、、😂 1カ月の薬飲んでその間に良い変化が現れたら免疫療法も考えたいと思います!😊 6月19日 おすすめのママリまとめ 陽性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます😊
治療始める決め手は何ですか?
3年くらいは継続と聞き、軽く勧められた程度で、まだやらなくていいのでは?という迷いの方が大きくて相談させていただいてます。
ビール
うちは鼻が詰まってるのが当たり前みたいな感じで、そのせいで風邪を引きやすく、なにより辛そうだし、そんなものがあるなら、少しでも治るなら…って感じで、あまり何も考えずに勧められるまま舌下始めた感じでした😊
月に1回通院するのは、面倒くさいなと思っちゃいますが😂笑
でも、やり始めて今4ヶ月くらいですがかなり調子良くなっているのがわかり、本当にやってよかった、このままちゃんと続けようと活力になってます😊
どうせやるなら早い時期にやった方がいいなと個人的には思います😊大きくなるにつれて忙しくなるし(学校や部活や習い事など)
ママリ
詳しくありがとうございます😊
確かに時間的には今の方がいいかもしれないですね☺️
とりあえずのアレルギー抑える薬も子どもは何で飲むの?!!!!!と納得はしてないので飲むのに時間が😅これ3年もと、、、、😂
1カ月の薬飲んでその間に良い変化が現れたら免疫療法も考えたいと思います!😊