※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

保険内容について、将来の見直しの必要性を知りたいです。65歳払いでの支払いを考えていますが、どう思いますか。

この保険内容で、将来見直しすることあると思いますか?💦

入院日額5000円
入院一時金10万円
120日型
三大疾病支払い日数無制限
手術(入院中20.10.5万円/外来2.5万円)
先進医療特約
通院日額5000円

こちらが保険内容で年齢は35です💦
終身払いだと3300円ぐらい
65歳払いだと5000円ぐらいです。

見直ししなくて良さそうなら65歳払いで払ってしまおうかと思ってるんですが、どう思いますか?

80歳以上生きるなら65歳払いの方が得みたいで、うちの家系は結構みんな長生きです🥺

がん保険は別で入る予定で、そちらは今後見直しすることもありそうなので終身払いの予定です!

よかったらアドバイスください🙇‍♀️

コメント

ま

未来のことはわからないですが、貯蓄だけでは心配とか、社会の情勢が変わり、保険でまかないきれないようになってくることになったら見直すことになるかもしれませんよね🙄💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはそうですよね💦
    それですと、終身払いにしといた方が無難でしょうか?

    • 4月4日
  • ま

    65で払込済ませれるということはそれ以降払わなくて済むのでそれはメリットで、追加で掛けたいなとなれば、共済で掛けれますし、月々の掛け金を抑えたいのであれば終身でもいいのかなと思います。🐢
    断定したほうがスッキリされるかと思いますが、こればっかりは自分次第かなぁと思います🥹

    • 4月4日