※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こも🍑
子育て・グッズ

まもなく1歳2ヶ月になる娘のご飯の悩み💭野菜、お肉、お魚はおじやのよう…

まもなく1歳2ヶ月になる娘のご飯の悩み💭


野菜、お肉、お魚は
おじやのような形状じゃないと食べません😭

レトルトの離乳食も何度挑戦しても食べず😭


【朝ごはん】
オートミールにみじん切り野菜と、ツナか卵を入れて
味付けのレパートリーは
・だし+味噌ちょっと
・だし+醤油ちょっと
・牛乳+粉チーズ+赤ちゃんコンソメ
の3種類😂

【昼ごはん】
米粉+卵+バナナ+牛乳
でパンケーキ

【夜ご飯】
納豆ご飯


確実に食べる↑のメニューで固定してしまっています🥹
その他に、
バナナかキウイを1回、
ヨーグルトを2回、
3食の中でたべています。

あとは足りなかったら白米をバクバク食べます。
海苔や、赤ちゃんふりかけを入れると食べなくなります😭

蒸した野菜は前はなんでも食べてたのに
気づいたらサツマイモ以外食べなくなりました😭

一歳過ぎたら大人の取り分けを食べるイメージだったのですが、全然できる気配もなく…。
取り分けメニュー何度出してみてもベーッと出しちゃって食べてくれず😭

野菜不足ですよね😢栄養足りてないかな。。。
量は食べるのでミルクやフォロミは10ヶ月から飲んでないです。
おやつは干し芋かお米棒をあげてます。


アドバイスや、同じ月齢くらいでこのメニュー、この味付けなら野菜食べられた!など教えて欲しいです!!!

コメント