![かりんとう🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
軟便が続いていてノンラクトに切り替えたが改善されず、どのくらいで良くなるか知りたい。病院に再度相談予定。
ノンラクト使ったことある方に質問です!1ヶ月程前から軟便、下痢になりそれからずっと軟便が続いてて病院では軽いお腹の風邪かな?と言われて整腸剤を出されて終わったんですが、保育園からもしかしたら乳糖不耐症では?と話があり[ノンラクト]に4日前から切り替えてみたんですが改善されてる感じがなく酷い時には水下痢のような感じで…
ノンラクトに切り替えてどのくらいで下痢が良くなったとか教えて欲しいです。。
病院には明日か近々もう一度行こうと思ってます!
- かりんとう🔰(2歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ノンラクト+乳糖不耐症の薬で2週間くらいでよくなりました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは乳糖不耐症用の薬飲みながら普通のミルク飲んで2月ほどでよくなりました!
-
かりんとう🔰
2ヶ月という事でしょうか(´・ω・`)やはり薬貰った方がよいいですよね!病院に言ってみます!
- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月くらいかかりました💦
うちのかかりつけの先生はノンラクト飲んでも良いけど安い物じゃないから家計の負担になっちゃうよ、不耐症用の薬もノンラクトとほぼ変わらないからそっちの方がいいと思うってことで薬出してもらいました☺️- 6月19日
-
かりんとう🔰
そうですよね😓小さい缶は3日程で無くなってしまいました…
近くの小さい病院では乳糖を含むものを避けるしか無いとしかいわれなくて…大きい病院に行ってみます😓- 6月19日
![chi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi
ノンラクト、漢方、整腸剤で1週間くらいかかりました。
かりんとう🔰
やはり病院で不耐症の薬貰った方がいいですよね!
ありがとうございます!