※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

生理休暇を初めて取りました。家族旅行中に生理が重なり、体調が悪くて困っています。周りの理解が欲しいです。

はじめて生理休暇取りました💦😢

先週金曜日に有給を取って、2泊3日で家族旅行でした。

少し慌ただしいスケジュールだったんですが、夫とスケジュールなかなか合わなくてようやく合ったスケジュールだったので💦

しかし、運悪く私の生理と重なりました💦
私は生理中よりも生理前の方が辛いタイプです😭
そしてなぜか今回だけ生理の不調がいつもより重くて😭

その中で長時間新幹線移動やら、キャリーケース引きながら子供抱っこしたり、いつもと違う枕で寝たりで、絶不調で😭全然旅行楽しめなくて😭

昨夜帰ってきて早く寝ようとしてもなぜか寝れなくて頭に冷えピタ貼って寝て、


今朝!!生理がきたけど、もう身体が辛すぎて起き上がれない!😭

職場に電話して、生理休暇もらいました。

はじめて生理休暇もらいました。生理休暇とっている人もあんまり見た事ない…💦

金曜日有給休暇とって休んでるのに、週明け生理休暇とって休みすきなんで…職場でいろいろ言われてそうで不安です😂

コメント

ママリ

体調大丈夫ですか?💦
ちゃんとした権利だしいろいろ言ってる人がいたらそれはハラスメントなので気にしないでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊💦
    上司で電話で「生理休暇頂きたいんですけど…」て恐る恐る言ったら意外にも普通な反応だったので、安心したのですが、
    色々言いそうなのは他の女性社員や女性パートさんです😭

    • 6月19日
なぁ

高卒で入社して10年、一度も生理休暇取得したことなかったんですが、流産後の生理が重くて(上の子妊娠前に)初めて生理休暇取得しました🥹💦

私より数年も後に入社した後輩は毎月生理休暇取得してるみたいで(生理にも個人差があるので何とも言えないですが)聞いた時はビックリしました…🙄笑

無理して仕事に支障がでて周りに(早退・引き継ぎ等)迷惑かけたくないので生理休暇取得した方が全然いいです🥰!

今日は無理せずゆっくりお過ごしください🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    友人の奥さんが、毎月生理休暇使っているのは聞いた事あるのですが、
    私もそれ以外はあまり聞いた事ないです💦(上の人がわざわざ言わないから知らないだけかもですが💦)

    今日はゆっくり過ごします💕

    • 6月19日