
コメント

みー
書かれてるの以外だと
炊き込みごはん
お好み焼き
焼き魚
うどん
などですかね!!
娘は味噌汁の具とかも全部手づかみで食べてます😅

なおま
写真ないんですが…
納豆が好きなので、納豆卵焼きよく作ります*\(^o^)/*
あとは、普通に茹で野菜…笑
レパートリーありません!(^^;;
-
てつごろー
ありがとうございます!
毎回同じののローテーションになっちゃいますよね😭納豆卵焼きいいですね!やってみます〜😊- 2月3日

わお
てつごろーさんが書いてる以外なら
軟飯に野菜と卵まぜておやき
お魚と野菜と卵と小麦粉を混ぜてお魚パンケーキ(写真のです)
などなど(;´д`)ネタ切れしますね(笑)
-
てつごろー
写真もありがとうございます!
おやきって硬くなっちゃいませんか?なんだか上手く作れなくて…。
お魚パンケーキ美味しそう!作ってみます😄
写真のご飯とお汁物はスプーンで食べさせてるんですか?- 2月3日
-
わお
おやき、卵と野菜の水分でそんなに固くなりませんよ( •ꙍ•́ )✧たまにひき肉も混ぜたりします!
ご飯と味噌汁はスプーンです!(;´д`)- 2月3日
-
てつごろー
そうなのですね!私、焼き過ぎなのかな笑
ひき肉入りいいですね〜✨
スプーンですよね、うちはスプーンで食べてくれなくて(T_T)
色々ありがとうございました!やってみます〜☺️- 2月3日
てつごろー
ありがとうございます!うちも何もかも手づかみです、ご飯タイム大変ですよね😅炊き込みご飯は味付けしていますか?お子さんの分だけ分けて炊くのですか?
みー
最初はちょっと醤油とみりんを入れるくらいにしてました!一合で小さじ1ずつとか😊
今は大人と同じものにして気持ち薄めにしてます、酒とか塩も使ってますよ✨
てつごろー
なるほど!じゃあ最初は少し味付けして分けて炊いてみます!!
大人と同じのが食べられるようになったら楽ですよね😆やってみます!ありがとうございます!