

はじめてのママリ🔰
何歳まで
子供が拒否するような歳になったら子供の意見を尊重する
自分の体調不良で行け無い場合は
別日にまた設ける
(これに関しては元旦那が面会したがってるなら)
この3つは自己防衛のために入れておいた方がいいですよ🙆♀️

はな
子供が小さい頃は意思はわからないと言われ、子供の福祉を尊重するという文書を入れました。
はじめてのママリ🔰
何歳まで
子供が拒否するような歳になったら子供の意見を尊重する
自分の体調不良で行け無い場合は
別日にまた設ける
(これに関しては元旦那が面会したがってるなら)
この3つは自己防衛のために入れておいた方がいいですよ🙆♀️
はな
子供が小さい頃は意思はわからないと言われ、子供の福祉を尊重するという文書を入れました。
「家族・旦那」に関する質問
吐き出しです。 情けない話ですが、もうダメかもしれないです。 『どうせ産後うつでしょ』 『なんでお前が泣いてんの?』 『自分が何に泣いてるかもわかんないの?分かんないばっかじゃん。そんなんで何が出来んの?』 …
やはり甘えでしょうか...。 出産後、真下に住む義母に平日のみ夕飯を作ってもらっています。 土日祝は主人が休みなので買い弁や宅配に頼っています。(主人がいるから作ると言ったら、食材を買いに行かなければいけないか…
私が心が狭いだけなのか、文句を言って良いのか教えてください。 4月で職場復帰しました。 私は時短勤務、旦那はフルで結構な忙しいお仕事です。 育休中はもちろん赤ちゃんの世話、家事は基本私がやってました。土日は…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント