※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ディーラーの営業の方の対応にモヤっとします。先日、板金屋で夫の車を…

ディーラーの営業の方の対応にモヤっとします。先日、板金屋で夫の車を修理してもらったら、勝手にソナーがオフになるようになってしまい、板金屋では原因がわからずディーラーにお願いすることになりました。ディーラーに連絡すると2週間後の朝に予約が取れたので、夫が車を見せに行きました。普通はその場で見てもらって原因を教えてくれるのかなと思っていたのですが、原因わかったら連絡しますねで、1日経って連絡ありません…代車はありますが、ほんとにみてくれてるんでしょうか😂
だいたい行った時も若干新車のセールスされたらしくて、それは仕事だからいいんですけど、その待ち時間の間にみてくれるのではないの?ってなってます💦
土日だから忙しいとは思いますが、なら、車みえるのはこのくらいでこの日には一度どんな感じか連絡しますって言ってほしかったです。こんなものですか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ディーラーで働いていた事ありますがそんなもんかな?と思いました。
車1台1台に担当がつくので、その人が忙しかったり休みだったりすると当然後回しになりますね。
でもいつ頃までには連絡するということは教えてもらいたいです🤔