※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

塩素系中性とアルカリ性を混ぜたら有毒ガスが発生するか心配です。キッチンでの掃除で混ぜるな危険な洗剤を使用した際、安全性について教えてください。

塩素系中性と塩素系アルカリ性が混ざったら有毒ガスは発生するのでしょうか?😭
ネットで調べてもよく分からなかったので知っている方いたら教えてください😭

先ほど夫がキッチンの排水溝を掃除してくれてたのですが、トラップを外し、激落ちくんパイプ洗浄タブレット(混ぜるな危険)を入れたあとまたトラップをつけて、
水で流した後に泡ハイター(混ぜるな危険)でゴミ受けを掃除していました。
部屋にある窓は全て開けて、換気扇も回しています。
夫いわくトラップで蓋をしているんだから混ざるわけがないとの事ですが、心配なので教えてください😭

(夫には混ぜるな危険を同じ日に使うのはやめてほしいと注意してあります)

コメント

ままりぃ

塩素系と混ぜたらまずいのは酸性なのと、中性は混ぜても大丈夫なので、問題ないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

塩素系同士なら問題ないですよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 6月18日