※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Satimon
家族・旦那

旦那と喧嘩してしまいました旦那の父親に贈る父の日のプレゼントについ…

旦那と喧嘩してしまいました
旦那の父親に贈る父の日のプレゼントについて、旦那は気が向いたら贈るというスタンスなのですが、結婚してからはネタがないときは私が選んでいます

普段お世話になっているのもありますし、毎年父の日母の日は旦那の兄弟からの贈り物かズラッと並びます
義父母と二世帯で住んでいるので、うちだけ何も渡していないのはちょっと…という気がしてまして

今年もネタがないと言うので、昨日上の子に付き合ってもらい百貨店で小物とお菓子を買いました
旦那にも買いに行くと言っていました

それなのに、先程「父の日用にお菓子買った、もう何か用意してたらそれに追加で」と連絡が…
昨日上の子の習い事の帰りに買うと宣言して、実際帰りに買っています

「なんで事前に確認しないの?」と怒ってしまいました
じゃあ旦那が買ったお菓子は別で食べようと提案がありましたが、「実子が選んだもののほうが喜ばれるから、小物はこっちが買ったもののまま、お菓子だけ旦那購入のものにしよう」と言ったところ、
「めんどくさいから捨てた」と連絡がありました
安くても3000円くらいはするもののはずなのですが…

昨日買ったものを報告しなかった私が悪いと思います
黙ってお菓子だけ入れ替えるから、不自然でも両方わたせば丸くおさまったのに、と後悔しています
愚痴でした

コメント

はじめてのママリ🔰

全部渡して良かったとは思いますが、勝手に買ってきたり、ましてや捨てるとか…旦那さんもちょっとなぁと思います😔
短気だと思うし食べ物捨てる人無理すぎます😭

  • Satimon

    Satimon

    ありがとうございます

    私も食べ物捨てるのが無理です
    腹立つから1人で食べたとかならわかるのですが…

    上には書きませんでしたが、私もお菓子5000円くらいのものを購入していたので、普段のお礼に「別でわたす」と言ったんです

    昼食をつくってくれたのですが、食べ物捨てる人が作ったものとか食欲出なくて、子供の前なので無理して食べましたが、気持ち悪いです…

    • 6月18日
ママリ

言えよ!って思いますが、せっかく何かしなきゃと旦那さんが買ってきてので、、、私ならどっちか食べていい!?なんて聞いちゃいますねぇ😂

捨てるのはさすがに無いですね😢

  • Satimon

    Satimon

    ありがとうございます

    こっちが買ってくると言う前にに買ってきたのなら仕方ないのですが、昨日旦那が「任せる」と言って、私が買ってきているんです

    そこからなにかしなきゃという発想になること自体も、私にとっては買いに行く時間調整や努力を無駄にされたようで悲しいです

    • 6月18日
Satimon

コメントくださった方々、ありがとうございました

結局旦那から謝罪がありました
捨てたのもウソだそうです