![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6週で悪阻がひどく、仕事もできない状況。不妊治療中で、流産の経験もあり不安。悪阻の辛さに驚き、妊娠の幸せとは違うと感じている。流産の可能性も心配。
今日で6週です。5週から気持ち悪いと思ってたのですがだんだんと本格的に悪阻が始まってきて、ずっと吐き気があって食べても気持ち悪い、食べなくてもお腹空いて気持ち悪いです。ずっと横になってて起き上がると気持ち悪くて、仕事も行けるか分からないです。不妊治療をしていて、悪阻で仕事を休んでいる人を見て、悪阻いいなー。私も仕事休みたい。って思ってましたが、こんなに辛いなんて初めて知りました😭去年、初期流産をしていた事もあり、また流産したらどうしよ、でも悪阻があるって事は育ってる事だよね?って思いつつ、流産しても悪阻があるっていう方もおられるし、悪阻も辛いし、流産したらどうしよっていう気持ちもあって、治療している時は妊娠できたら幸せ!って思ってたのに、全然違います。まだ6週なので悪阻のピークを迎えるのも怖いです。
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
夢見てた妊婦生活とは程遠いなと実際思いますよね、、
![かなたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなたん
つわり、辛いですよね😭
私も今7週目で5週くらいから始まり、今ははじめてのママリさんと同じく食べても食べなくても気持ち悪いです🤮
私も2度流産しており、そのときはつわりは全くなく、今回は結構つわりがあるので「大丈夫だよね😭」と不安になる一方、つわりが辛すぎていつがピークか…と思う毎日です😅「つわりがあってもいいから妊娠継続していてくれ✨」なんて願っていた自分を呪うくらいしんどいです😅
でも、つわりは本当にいつか終わります☺️
お互い妊娠継続を祈りつつ、つわり乗り切りましょう❗
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
同じですね💦私も前回流産した時は、今ほど酷くなく、なんか気持ち悪いなって思った時に出血からの流産でした😭つわり辛いですが継続してる証拠!と思って乗り切りたいです🥲- 6月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も5週ごろに始まって、今もまだピークを更新してる気がします💧
今週は特に吐き気で食べれないことが多く、体重が一気に落ちて、妊娠前から今日でマイナス5キロです。思い返すと第一子の時も7キロほど減りました😅15週でつわりが治ったと日記に書いてたので、あと1ヶ月と思って頑張ってます💦
でも急に体重が落ちると体力も落ちるので、毎日倒れそうになってます。
出産だけでなく、妊娠期間中も命懸けだなぁと思います。
なのに、前にも苦しい思いをしたのに、生まれると忘れてしまうのですよね(笑)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
仕事には行けてますか?
そんなに体重落ちたら体力もなくなりそうですね😭
あと1ヶ月もこの状態って本当に辛いですね💦無事に継続できるか不安でちゃんと出産までたどり着けるか、赤ちゃんがいる未来が想像つかないです💦- 6月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわり始まるの早いと挫けそうになりますよね( т т )
1人目のとき5週から、今回の2人目は6週から始まりました。
仕事は4月から休職させてもらっていて、毎日吐きながら寝たきりになりながらもなんとか乗り越えて2ヶ月経とうとしています…が、まだつわり終わりません😂
幸い実家が近いので、上の子のお世話は助けてもらいつつほぼずっと寝転んで休ませてもらってますがやはり先が見えないつわりが今回の妊娠もキツイです😇
1人目の時は初めてのひどい悪阻に体が追いつかず、何も食べれず飲めずで点滴に通う日々で20週ごろやっとつわりが落ち着いた記憶です。
今回の妊娠は点滴したくなかったのでピーク時もポカリだけは飲むように頑張りました😭💦すぐ吐いたりもしたけど、少しは糖分や水分とれていたのか「ヤバい」と感じることはなく、ピークは超えた気がします🥺✨ピークは7-9週でその時は24h船酔いでした。
とにかく脱水だけはお気をつけて😔💭
それと流産とつわりは関係ないので気にするだけ無駄です💪🏻ˊ˗ 赤ちゃんは思っている以上に頑張って成長しようとしてくれています!赤ちゃん信じて今はつわり乗り越えましょ👌⭐️
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
思ってた妊婦生活と違いました😭