
旦那が病気で症状が続き、病院に行こうとしない。私は妊娠中で不安。子どもの面倒も見ていて疲れています。助けが必要です。
体調不良の旦那にイライラしてます
文章めちゃくちゃですがどなたかお話聞いてくださる方がいらっしゃれば幸いです
子どもが先週末から高熱でおそらくRSウイルスでした
子どもの熱は今週半ばには熱も落ち着きましたが時差で旦那に移ったようで
旦那も熱が38〜39度をいったりきたり、頭痛、咳、鼻水、耳の痛みなど症状があり今日で体調が悪くなり6日目になります
日中はきついとかご飯の味がしないとか頭痛いとか色々しんどいアピールしているかのよう、
病院に行くよう言ってもなかなか行こうとせず(元々病院に行かない人です)市販の薬や栄養剤でなんとかしようとしてましたが結局治らず
今日も朝からなんとか説得して日曜でも空いている病院に今さっきやっと行ってくれましたが、本当骨が折れる
私は私で今日から39w、昨日は朝から一日中前駆陣痛がかなり痛く、おしるしもあったのでそろそろ出産も近いのではという状況です
産院入院中はすべて上の子を旦那にお願いするつもりでいましたが、このままでは自分のことすらままならないという感じで子どものことをとても任せられる状況じゃなく、それでいて治そうと努力しようとしないのでむかつきます
実際昨日の夜なんかきつすぎて動けないと言われ、こちらが見ていてもぐったりしていたのでもしここで陣痛がきたらまずいと思い、車で片道約50分のところに住む実母に連絡をしなにかあれば連絡させてほしい旨お願いしましたが、実母も仕事があるし距離的にもすぐすぐ来れるというわけでもないし、、
具合悪くても食べられそうなものを買ってきて料理したり、子どものこともずーっとワンオペで見ていたり、実母に事前にお願いしたりとフォローしているつもりでいましたがさすがに自分も不安だし体も重いしお腹は痛いしで疲れてきました
- ことこ(1歳10ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてままりんご🌱
臨月だと何されてもイライラしますよね🥲
旦那さんも体調悪くなりたくてなってるわけじゃないので何とも言えませんね🥲
病院行ってもすぐ治るわけじゃないのでとにかく寝るしかないですよね😭
お母様は正直頼れない気がするので夫婦で耐えるしかないと思いました😭
臨月のときに体調崩されてしんどすぎると思いますので家事はとにかく手を抜きましょう🥹
料理なんてしなくていいと思います🥹
出産の準備をゆっくり進め、旦那さんもいざとなったら体調悪くてもお子さんのこと見るしかないと思うので不安ですが信じましょう😭

ぴっぴ
ことこさんがいるから甘えてるだけだと思います😂
いざ体調悪くても自分1人で上のお子さん見なきゃいけなくなったらやるしかないし、病院行かないで拗らせたのは自分なのでそこはもう頑張ってもらうしかない📣
ほんとうちの旦那もですがなんで病院行かないんですかね…
臨月でしんどい中ちゃんとお世話してあげててめちゃくちゃ偉いです!優しすぎです!
でも自分の体調第一に、ご飯は買ったりお子さんはテレビ見せたりして休める時に休んでくださいね💦
-
ことこ
コメントありがとうございます🥲
甘えてるんですかね笑
たしかにいざとなったら本人に頑張ってもらうしかないですもんね、、
やはり病院に行きたがらない方は多いんでしょうか、本当困りますね😱
せめて今この大事な時期だけでも慎重になってほしいものです、、
子どもはテレビばっかり見せてしまっているし、自分も全く休めていないかと言われればそうではないなと思ったのですが、何でもほどよくやらないとですね!- 6月18日
ことこ
コメントありがとうございます🥲
たしかに臨月ともなると些細なことでイライラしてしまう時期ですよね💦
子どものお世話の中でもいつも以上にイライラしてしまうことがあり、反省しながらもなかなか気持ちのコントロールができていないなと思う日々です😢
夫も本当にしんどいのは分かっているのですが、自分も疲れてしまってついイライラが出てしまいました、、
家事など手を抜いているつもりでしたが無理に頑張ってしまっているところもあったかなと思ったので、なるべく手を抜いて精神的にもリラックスできるようにしたいなと思います!!