※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
南国のママリ🔰
住まい

転勤族ですが、地元で出産と子育てしようと考えています。移住候補は、…

転勤族ですが、地元で出産と子育てしようと考えています。
移住候補は、両家の中間地点(車で30分ほど)です。
地元で子育てしてる知人があまりおらず、初産なのですが、両親との関係性や子育てのしやすさは、どんな感じですか?😊

現在は都心に住んでいますが、主人も私も元々田舎出身のため、便利さよりも居心地の良さを考えて、転居を考え中です🍀

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の地元で住んでます!
実家徒歩10分
旦那実家車で1時間弱です。

預けたい時は可能な限り見てくれるので助かります。旦那の方は高齢者なので預けるが出来ないのと、旦那は夜勤もあるのですぐに頼れる私の地元でマイホーム購入しました。
うちは両親子ども好きなのでたまに孫フィーバーしちゃいますが、話すと距離感保ってくれるので安心です。
あとは自分が育った街なので断然住みやすいです。学区も同じにしたかったのでマイホーム購入かなり手こずりましたが諦めないで良かったです☺️
私の場合は普段から仲良い友達が地元で子育てしてるので同じ保育園選んで色々アドバイス貰えるのも助かります!!

長くなりすみません💦

  • 南国のママリ🔰

    南国のママリ🔰

    実家徒歩10分はすごいですね😳❤️
    自分の実家が近くて育った街であることの安心感大きいんですね✨夜勤もあるお仕事ならすぐに頼れるって大切ですね☺️友達が地元で子育てしてるのも大きい!羨ましいし理想です😍

    いえいえ、すごく助かります💕
    ありがとうございます

    • 6月18日