※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

受精卵の評価と移植について相談です。胚のグレードや新鮮胚移植の確率について教えてください。

受精卵見れる方いませんか?
2日目の胚で、評価は4pf5でした。
複数受精した中で1番綺麗な胚と言われましたが、形がいびつにも見えます。
グレードでいうと何になりますか?
新鮮胚移植は20%の確率と言われましたが、この胚だとどうですか?

コメント

まこ

胚の善し悪しの定義はクリニックによって全然違うので、参考にならないと言われました。
別のクリニックで最良と言われても他のクリニックではあまりと言われることもあるから何とも言えないらしいです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    グレードについては色々検索もしました。
    4分割してる細胞が不均等に見えるのが気になっています。

    • 6月18日
24🐣

気になさってるとおり、フラグメントの割合から
おそらくグレード2かな?3かな?だと思います💡
4pf5というのが、初めて聞いたので分からないですが😣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!😣
    やっぱりそんなに良くない胚ってことですね🥲
    胚の評価にグレードじゃなくて4pf5と書かれてました。
    フラグメント5%と言われたので、多分4p→4分割、f5→フラグメント5%ってことかな?と思うのですが💦
    先生は綺麗な胚ですよと言ってたんですが😭

    • 6月18日
  • 24🐣

    24🐣


    ママリさん
    グレード2は全然悪くないと思いますよ🫶

    私はグレード1と3の初期胚も凍結してたんですが、やはり胚盤胞移植の方が確率高いので移植前に再培養しました💡
    どちらも胚盤胞まで成長しましたよ😊
    それで妊娠して流産になってしまいましたが、私の身体に問題があったので
    卵のせいだとは言い切れないなって思ってます💦

    • 6月18日