

はじめてのママリ🔰
うちの下の子も同じぐらいの時で、単語さえもかなり遅かったです(^_^;)
単語遅いなーと思ってたら、ほんと最近2語文をいきなり言うようになり。
まだまだ何言ってるか分からないし、言葉もハッキリとしてなくて、多分わたししか聞き取れる人いないんじゃないかなってレベルです😅
靴を揃えて手を洗うってとってもお利口さんですね✨
うちはその日の気分で抱っこだったり玄関で寝転がってグズグズしたり、遊び部屋機真っ先に走ったり(^_^;)

はじめてのママリ🔰
息子は三才4ヶ月になってようやく2語分でした。性格は逆にやんちゃでじっとしてない子供です。
療育には通っています。(性格が大人しくなくて等で)今では同じ年齢の子供よりは😞とは思いますが、おしゃべりです。私はおかしいとはおもいませんが、色々他の子供より遅いと不安です。
-
はじめてのママリ🔰
3歳の間違いです
- 6月17日

ゆみ
息子本格的に喋り出したの2歳3か月でしたし、全然大丈夫だと思います😊

ママリ
うちの息子幼稚園に行きだしたのが2ヶ月前ですが、今月からめちゃくちゃ喋るようになりました!ほんと爆発的に!笑
それまで単語だけだったのに😂
急に爆発するとは聞いてましたがこんなに爆発するものだとは思いませんでした笑

たろうちゃん
おかしくないと思いますよ😊
うちの息子ものんびりさんで、そんなもんでした🤣
当時、保育士さん小児科医さん保健士さんなどなど相談しましたが、こちらのいうことは細かく理解して反応できてるから3歳まで様子見で大丈夫と言われ続けました。
その後3歳前後で二語文がでてきて、4歳でややこしい会話もできるようになり、今は普通です😊
おとなしくて心配…とかも園の先生とかに相談すると安心するんじゃないかと思います😊

moon
簡単な指示はどの程度でしょうか?
意思疎通がある程度困らない程度なら、徐々に喋れるようになると思います。
コメント