下の子が早く離乳食を食べたがっていて、食事中に興味を持って泣く様子。上の子の時とは違い、可愛そうに感じるが、お姉ちゃんから叱られることも。早く離乳食を始めたいと思っています。
皆さんのお子さん何ヶ月から離乳食初めましたかー?
上の子は5ヶ月から初めたんですが
下の子は今すぐにでも食べたい!っと言ってるよーな感じなんです(笑)
私らがご飯食べる時必ず泣くのでいつも抱っこして食べます。その時ずーっと箸の動きを目でおっていて
からのヨダレがダラダラのダラダラ(笑)
それから私が口いれよーとしたら上を向いてまで
箸を追っかけてます。(笑)
私が箸おいた時もずーっとご飯見てます(笑)
ヨダレダラダラで(笑)
しまいには前かがみになり茶碗を触りひっくり返すし、、
上の子の時さすがにここまでなかったのに、、、(笑)
なーんか可哀想で、、、(笑)
なので毎回お姉ちゃんから弟は怒られてます(笑)
〇〇←(弟名前)はミルクでしょっ!って(笑)
たまらなく可愛いんですが
早く離乳食食べさせたい(笑)
質問が話しから消えましたが
質問は1番上をご覧下さい(笑)
回答お願いします。
- ミッキー(9歳, 11歳)
コメント
ジャンジャン🐻
下の子は欲しがっても、5ヶ月までは待ちました😅
かわりに食べてる雰囲気だすために麦茶をスプーンであげたりしてましたよ。
mm.7
うちのも下の子は食べたいが凄くて、離乳食めんどくさいので、6ヶ月から始めようと思ってたんですが、あまりにも食べたい欲が凄いので、とりあえずスプーンで麦茶で誤魔化しました😅
が、5ヶ月半でこっちが折れてしまい、離乳食始まりましたが、ま~ったく食べませんでした😩
人のは欲しがるのに、いざ自分が食べるのは興味無かったみたいです😂10ヶ月まで食べませんでした😅
-
ミッキー
回答ありがとうございます。
えーーー?(笑)
そんな感じもあるんですか?(笑)
スプーンで麦茶上げときます( ¨̮ )- 2月3日
ミッキー
回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね、、(∩´﹏`∩)
私も麦茶をスプーンであげてみます。
ジャンジャン🐻
早くあげても、離乳食期間長くなるだけですしね😅
ミッキー
離乳食あげるのは全然苦ではないんですが
早くあげてもやっぱりダメですよね?
ジャンジャン🐻
親次第、じゃないですかね😅
5ヶ月からって言われてるのは内臓?が未熟だからって聞きますが、ちょっとくらいならって感覚ならあげてる方もいるでしょうし😅