※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の赤ちゃんが熱中症のような症状が出ています。対処法を教えてください。

生後10ヶ月です。
熱中症のような症状がでました。対処法教えてください。
批判などは要りません。対処法、アドバイスのみでお願いします。

コメント

かなみ

涼しいところに、厚着させないようにして、鼠蹊部を冷やしてあげます。
水分飲めるようなら母乳やミルクでも良いし、経口補水液があれば少しずつ飲ませてあげてください。
今日暑かったですものね。
お大事になさってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    今は脇の下、おでこに冷えピタを貼って寝室を涼しくさせて寝かせています。
    熱がこれ以上上がらないといいのですが、、

    • 6月17日
  • かなみ

    かなみ

    冷えピタは実際に冷たくなるわけじゃないので、出来れば保冷剤とかをタオルで包んで冷たすぎないようにして脇や股関節とかにおいてあげると良いですよ!
    熱が出てるのですね。
    心配ですね🥲
    もし苦しそうだったり、ママから見て普段と違うから不安ということでしたら救急に行っても良いと思います!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷えピタそうなんですね!ありがとうございます😭
    保冷剤をガーゼで包んで脇と股関節に挟みました😭

    • 6月17日
みさ

ミルク、母乳をたくさん飲ませて涼しくするとかですかね!
病院に行ってもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    熱がこれ以上高くなったら病院も考えます😭

    • 6月17日
ゆか

保冷剤をタオルに包むかタオルを濡らして冷凍庫に少し入れておいたもので首、脇の下、足の付け根、足首辺りを冷やす。
こまめに水分補給。
飲めないぐらいなら濡らしたガーゼで湿らせ即病院。
体が暑いだけならとりあえず血管が皮膚表面に近いところを冷やすので様子見ですかね?

お大事になさってください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    教えていただいたものやってみます😭

    • 6月17日