![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦で家計にゆとりがなく、精神的理由で働けず悩んでいます。周りと比較し、子どもの教育費も心配です。前向きになりたいと思っています。
現在専業主婦してます。家計にゆとりはなく今からでも働かないといけないのに精神的理由で働けません…。周りは働いたりいい家に住んでたりとまわりと比較してしまいます。子どもは6歳ですが習い事は水泳くらいです…。
おしゃれなママもいたりするとそこまでできない自分が情けないです。これから子どもの教育費なども大変ですよね…。もう先が真っ暗、楽しいことなんてないと思ってしまいます。なんとか前向きになりたいです。変わりたい…。心療内科受診中です。
- はじめてのママリ🔰
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
まずは短時間パート始めたらどうですか?
習い事させれるならゆとりあるのかなと思いました。
![もんぷち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんぷち
私も心療内科行ってます。
まだ行き始めたばかりです。
働きたいけど働ける状態じゃないです😢
三時間くらいからのパートで慣らすのもありかなと将来的に考えてます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先のこと考えると病むので1日単位で考えた方がいいですよ。今日も水泳から無事に帰ってこれた、ご飯をみんなで食べられた、とか当たり前の幸せを数えてみます。
私もかなり心配性で後ろ向きな性格で…不謹慎ですが病んだ時は大変な思いをしてる人のドキュメンタリーとかみて、健康で当たり前の生活がおくれていることの有り難みを思い出すようにしてます😅
コメント