※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

具合が悪く、休日がつまらない状況です。眼精疲労もあります。アイデアや過ごし方を教えてください。

6w6dです。
食べづわりだけど食後も具合悪くなりがちで、ここ最近は起き上がっているとより具合悪くなるという状態です。
寝たままできることというとNetflixみたりスマホ見たりという感じなのですが、一日中そうしていると眼精疲労なのかより頭が気持ち悪くなってしまいます...かと言って何もしないのも暇すぎて😭
もともと休日は出かけることが多いタイプだったので、すごくつまらないです😭😭好きだった料理も出来ないし...何かいいアイデアや、こういうことしていましたというようなことがあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も食べ悪阻でした!
なので1時間に1回のペースで何かしらつまんでました!
けどお腹いっぱいになるのも気持ち悪いからご飯は普段の半分くらいにしてました!
腹4〜7分目を常にキープしてたら楽でしたよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ご飯を控えめにして回数増やす手もあるんですね!すぐおなかいっぱいになるようになって、食事量増やさなきゃと必死に詰め込んでました😭勉強になります!!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べれる時に食べれるものを食べれる量だけで大丈夫ですよ🥺
    夜中も空腹で気持ち悪くて目覚めたりするのでベッドの横にミニドーナツとかバームクーヘンとか置いてもぐもぐして落ち着かせてました!
    お腹いっぱいになる前に食事やめたら食後楽ですよ!
    食べなくても赤ちゃんは育ちます🥰

    妊娠してから4キロ落ちたけど、最近また増えてきて赤ちゃんも順調で正常な大きさです!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べられるものを食べられるだけでいいんですね😭
    ミニドーナツやバームクーヘンのアイデアも試してみます!
    おなかいっぱいにならないくらいで今夜調節してみます💪💪

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最悪水分さえとってたら赤ちゃんは育つし、ママの栄養が赤ちゃんに流れるのもまだ先だから気にせずで大丈夫です🙆‍♀️

    しんどいですが頑張って乗り切りましょうね🥺

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️すごく励みになります🙇‍♀️

    • 6月17日