
アルファードに乗るのがいいと思うが、勇気が出ない。幼稚園の送迎で不安。主人の車を使うべきか悩んでいる。
今主人がアルファード、私は軽自動車に乗っています。
私は運転が苦手で大きい車なんてとてもじゃないけど運転出来る自信がないです。
でも子供2人、ベビーカーのせたりするのに軽自動車だと狭い、後ろにエアコンないので子供達暑がる等の理由で私が主人の乗ってるアルファードに乗ろうかと迷っています。
幼稚園の道が狭く送り迎えアルファードで行かなきゃいけないとか狭い道通れない、バック駐車が苦手でできる気がしないとか考えただけでとっても不安です…😭
でも私がアルファードに乗るのが1番いいと思います。でも勇気がでないです…😭
- ☺︎(2歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ぱん
めーっちゃわかります😭
私も元々ハリアー持ってたけど運転無理すぎて…ハリアー手放してN-BOXに変えてもらいました😭💦💦
でも周りは頑張ってミニバン克服して乗れるようになってるママさんも多いですよ💕
私は挫折しちゃったけど、☺︎ちゃんさんが運転頑張れますように!!
検討はずれの回答でごめんなさい😭💦💦

はじめてのママリ🔰
同じような感じで運転してたらホイール擦りました🙃
そこからさらに運転怖くなりもう軽しか無理かもしれません😂
運転は慣れるしかないっていうので練習あるのみですかね!
頑張ってください😂
-
☺︎
ホイール擦ったら怖くて次運転するのも嫌になりますよね💦
あんまり車がいない時間帯に旦那に隣乗ってもらって運転練習しますっ🫡- 6月17日

はじめてのママリ🔰
私も絶対無理!って思ってましたがすぐ慣れます🥹👐
-
☺︎
でも初めは怖いですよね😱💦
- 6月17日

きき
私は18ですぐ免許取って25まで軽。
そのあと七人乗りですが狭めのプレマシーに乗ってます。それでも怖いし、何回も車体擦ってます🤣
8年乗ってるから次どうしようって思います。
車検の時は軽を代車にしてもらいますがまぁ運転しやすいわパーキングとか停めやすいわで迷います😓
アルファードなんて私は乗れません😥
-
☺︎
軽運転しやすいですよね…たまにアルファード運転することがあるんですがその時は動悸がして手汗とかめっちゃやばいです😱笑
- 6月17日

みんと
わかります!私もずっと軽に乗ってたのでコンパクトカーすら緊張しちゃいます💧
サポート機能はついてるんですかね?ついていればまだ練習して頑張ろうと思えるけど…
買い換えも難しいですよね😔
でも車って命に関わるものでもあるし、運転手が安心して運転できる車にするのも一つの案かなと思います。
-
☺︎
サポート機能ついてます!でもめーっちゃ怖いです:(´◦ω◦`):
そうですよね、運転手がビクビク乗ってたら危ないですもんね⚠️- 6月17日
-
みんと
サポート機能はついているんですね😊でも、軽とアルファードは差が大き過ぎるし怖いですよね💦
どうにか安心・安全な運転ができる状況になるといいですね!- 6月17日

🌱
旦那がアルファード一択でしたが、運転無理だったんで。自分が運転しやすかった新型オデッセイにしました😂
狭い道も通らないといけないのに、無理してアルファード乗っても事故りませんか?

はじめてのママリ🔰
同じく家がアルファードで私は軽です😊
タント乗ってますがベビーカー乗せても狭く感じないのですが、
広めの軽とかでも狭いですか??🥺
アルファード擦った時のダメージ考えると
私は絶対乗れません🤣🤣🤣

タルト
アルファード…私も流石に無理です。5ナンバーのワンボックスなら義理乗れるかもしれませんが…道や場所を選びますね…
年をとれば取るほど…大きい車こわいです。運転が…
☺︎
ハリアーも大きいから運転怖いですよね😭
幼稚園のママさん割と大きい車乗ってる方多くて尊敬でしかないです…😭💞
ありがとうございます!頑張ります💪