※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが泣きわめき、抱っこでしか落ち着かず、寝る時も抱っこが必要。不安と泣いている理由について相談したいです。

生後1ヶ月の子です。
授乳をしてもおむつを替えてもずっと泣きわめき、抱っこでしか落ち着きません。
昼間寝るのも抱っこだけです。
おやすまたまご、ハイローチェア、バウンサーいずれもダメでした。
抱っこ紐でウトウトはしますが熟睡まではせず抱っこ紐の中で30分ほどで起きてきます。
大きくなれば抱っこをしなくてもよくなるとは見ますが不安です。
また、泣いている理由で何か見落としていることはあるでしょうか。

コメント

deleted user

生まれてからずっとではないのなら、魔の三周目ではないですか?
脳が少し発達してきて、少しずつ「お腹の中じゃない…!?」と気づいて泣いてしまうんだそうです😭
あとは暑い寒い、お腹減ったとかですかね?👀

私も赤ちゃんが泣き止まなくて#8000に電話したことがありますが、「生まれたばかりで不安だけど泣くしかできないから、だっこして大丈夫だよと声かけてあげてください」と言われました😂

  • はる

    はる

    授乳後は眠そうにウトウトしますが必ず起きてしまいます。
    室温は23-24度くらいで涼しめにしてますが涼しくても、おくるみで包んで温めても変わらなさそうです😓
    難しいです🥲

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

部屋が暑いとかはないですか?赤ちゃんって大人より暑がりなので🥲
うちも新生児の時はずっと抱っこでいつまで続くんだと思ってましたが今はもう抱っこなしでも寝てくれます😴 抱っこしなくても良くなる日はくるので、大変だとは思いますが無理せず頑張ってください🥲

  • はる

    はる

    エアコンをつけて23度くらいにしていますがあんまり変わらなさそうです🥲
    いつかそういう日が来ることを信じて待ちます😇

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

うちも1ヶ月になり、昼間はほんとずっと抱っこでないと泣く&寝ません…しんどいですよね😓そういう頃だったかなーと思って、落ち着くの待ってます!

  • はる

    はる

    大変ですよね…
    いつか懐かしく思える日を待ちます🥲

    • 6月18日
たぬき

いっそお部屋をエアコンで20度以下くらいまでキンっと冷やしてお洋服はコンビ肌着1枚、それで薄手の毛布できゅっと巻いてお腹の上に乗せてママはソファにもたれる、とかされてますか??☺️
うちの子はこれにおしゃぶりでよく寝れるようになりました😌
大人が寒くてもコンビ肌着1枚なのに汗だくになってたり泣いて体が暑かったり、抱っこ紐の縦抱きは体が疲れて起きちゃったり…でした💦
完母の時は足りてなくて泣いてるのか?とよく分からない時は搾乳したものを140とか絶対飲まないだろうそんなに、みたいな量を哺乳瓶に入れて飲む所まで飲ませたりもしてました☺️
でも抱っこで落ち着ける子なら大丈夫ですよ〜🥰
体調悪かったり、なにか障害あったりする子は抱っこですらギャン泣きです。

  • はる

    はる

    それくらい涼しくした方がいいですかね( ºωº )
    大人が寒いくらいだと温度管理が分からなくて😓
    もっと涼しくしてみます
    抱っこしてないと悲鳴のような泣き声を挙げることがあるので焦りますが、仰っているように抱っこで泣き止むので落ち着いて様子をみたいと思います。

    • 6月18日
  • たぬき

    たぬき


    涼しくした方がいいのかは色んな人に聞いたものの不明です😮‍💨
    エアコン20度に設定して!と説明されたこともあれば、大人が肌寒いくらいでいいよ〜とか😮‍💨
    でも結構赤ちゃんはそもそもの体温の高さと授乳で体が暑くなるのと泣くとさらに暑くなるようです💦
    抱っこしてないと声枯れるまで泣きますよね😮‍💨 よくネットとかで10分泣かしてもいいとか見ますが…10分も泣かせたらこの子は死ぬのでは?と本気で思うくらい泣いてました🤣
    寝返りとかし始めて1人でちまちま遊べるようになるとだんだんとご機嫌時間も増えてくると思います☺️

    • 6月18日
  • はる

    はる

    コメントありがとうございます。
    アドバイスいただいて、昨夜肌寒いくらいで寝かせてみたところ、深く眠りにつけたようです( ºωº )
    2時間おきには起こされましたが😅
    抱っこやおくるみに包まれてる方が落ち着いていたので暖かい方がいいかと思ってましたが、涼しめにするようにします👏

    仰られるように日に日に起きて、声掛けなどに反応している様子も見られ始めたので、一緒に遊べる日を楽しみにしようと思います☺️

    • 6月19日
  • たぬき

    たぬき


    眠れたようで良かったです🥰
    とはいえ2時間おきは辛いですよね😮‍💨 授乳しながら何回もはっ!ってなった記憶です😮‍💨
    めっちゃ涼しい中で抱っこやおくるみが1番心地いいみたいです🤭 大人もクーラーがんがんな中でお布団に包まると幸せ感じる人多いみたいです🤣
    どんどん反応が返ってきて可愛さが増してきますね🥰

    • 6月19日