3歳の息子が保育園で落ち着きがない様子が指摘され、療育を考えているが悩んでいる。保育園の先生は判断を任せると言うが、様子を見たいと思っている。夫は違和感を感じていない。どうするか迷っている。
年少の息子、保育園での指摘→療育につなげるべき?
一歳から保育園に通い、現在3歳の息子がいます。
2歳クラスの時、保育園から「製作や食事の時にフラフラ歩き回る時がたまにある」「遊びに夢中になっているとお片付けしたがらなかったり、切り替えが難しい時がある」などと指摘を受けることが何回かあり、2歳の時地域の発達センターに一度相談に行きました。
相談の結果、言葉でのやりとりや質問の受け答えはしっかりできている、座っていなければいけない場面では一応できている、コミュニケーションを取るのに難しい様子はなさそうということで、年少クラスになってまた様子を見ましょうということになりました。
そこで年少になった息子の様子を保育士さんに聞いたところ、やはりお友達と比べても落ち着きはないほうで、また自分のやりたいことを優先させようとするこだわりも見られる(癇癪を起こすほどではない)と聞き、やはり発達の問題があるのかと落ち込んでいます。
もちろん息子に必要なサポートがあるなら受けさせるつもりではいるのですが、この先落ち着いてくる可能性もあるし、積極的に専門家にみてもらったり療育に申し込んだりすることが息子にとって良いことなのか、悩んでいます。
保育園の先生は専門家に相談してもいいと思いますよ、という程度で、判断は保護者に任せるスタンスのようです。
私の本音としてはもう少し様子を見てあげたい…というところなのですが、親として考えが甘いでしょうか。
今のところ保育園の指摘はそこまで頻繁ではなく、やり過ごすこともできそうな感じではありますが、悩ましいです。。
夫は息子に違和感を感じてはいないけれど、母である私の判断に任せると言っています。
結局は私が決めるのですが、みなさんならどうされるかご参考までにお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント
あおあお。
年少さんなら、もう困り事が出てるって事で、私なら療育などに繋げて貰います😊
落ち着いたら、療育をやめたら良いだけですし、遅くて後悔することはあっても、早くて後悔することは無いと思いますよ👍👍✨
はじめてのママリ
この文面を読んだだけだと特に問題無さそうな感じがしますが、私だったらもう一度相談してしてみると思います!
また様子見で大丈夫と言われたら安心できますし、もし療育が必要であれば早いに越した事はないので😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですね、療育が必要なら早めがいいですよね。- 6月21日
ママリ
幼稚園で働いています。
保育園、幼稚園の間は様子見で過ごせていても、小学校に上がって困るのはやはり息子さんだと思います。
実際にママリさんが一緒に過ごしていて困ることなどはありませんか?
息子さんなりに自覚されていますか?
お友達との関わりを見ていて気になることはありますか?
本音としてはもう少し様子を見てあげたいとのことなのでそれで構わないと思いますが、いざ、年長や小学生で相談に行った時に…
もっと早く療育などに通っていれば…と後悔してしまわないか心配です…。
今は療育なども混んでいてすぐには通えないと聞きますし、定期的に先生にも相談して、息子さんが集団で過ごしやすくなりますように💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
家では困っていなく、お友達ともそんなに気になることはないのですが、今後問題が出てくるかもしれませんし、今のうちにスムーズに生活できるようにしていく必要がありますね。- 6月21日
はじめてのママリ🔰
お子さんにとって療育に行ってもマイナスなことは何もないと思うので、このまま様子をみる必要ないと思いますよ ^_^
色々教えてもらえますし、問題なければ卒業できます。
普段からの他の子との関わり、集団生活を見ている保育士さんの感覚は大事かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
保育士さんの言葉も大切にしたほうが良いですよね。- 6月21日
はじめてのママリ🔰
タイプは違いますが年少の時に手が出る、落ち着きがない、切り替えが苦手など園からの指摘がありました。
家では困り事はなく私も発達センターへ行き、検査も年齢相当だし様子を見てもいいと思うと言われて支援に繋げずでした。
結果、私の場合はめちゃくちゃ後悔してます!
年長になっていよいよ焦った時にはもう受け皿がなくて大変で、あの時もっと踏み込んで行けば…と思いました💦
私も療育へ繋げてマイナスになることはないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
実際の体験も聞かせていただいて参考になります。やっぱり早めに動くことが大切なんですね。- 6月21日
はじめてのママリ🔰
同い年で、一才から保育園に通っている息子がいます。
うちの子も保育園から指摘あり、
発達相談に行き、療育をさがしているところです。
うちの子は、人との関わりが苦手だったり言葉の遅れもあるので
早く行かせなきゃ.,と私が焦っています😥
結局色んな手続きをしてたら、通えるのって4ヶ月後とかみたいですよ(>_<)年中になると一気に差が開くと発達の先生から言われました。
初めてのママリさんの息子さんは
そんな沢山問題があるようではないので、療育へ行ってもすぐに
卒業するタイプなのかなって思いました✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
息子さんのために頑張って動かれているんですね。私も頑張らなきゃと思わせていただきました。- 6月21日
たろうちゃん
読んだところ、素人目で見て気になるところ無かったのですが🙄自分だったら専門の人に再度相談して安心したいです。
うちは滑舌が良くなくて言語聴覚士の方に訓練してもらってるのですが、年少でキャンセル待ち予約して、実際見ていただけたのは1年後の年中でした😂
きっと相談や訓練も予約取りづらいかと思いますので、とりあえず、相談する手筈だけ進めた方が良いかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!地域にもよるかもしれませんが、待ち時間が長いところが多そうですよね…
- 6月21日
まろん
保育園は発達の専門ではないけど、たくさんの子ども達を見てきています。
自治体にもよりますが、発達の専門医が少ないため発達検査や療育はすぐに受けられる状況ではありません。そのため、早めに繋がっておくといいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
早めの相談を心がけたいと思います。- 6月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
家ではあまり困っていないのと、お友達とは最近楽しそうにやりとりしている姿が見られるのですが、1人遊びを黙々としているときもあります。
年長、小学生と進む中で、困りごとがないようにしてあげたいですね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
後悔しないように行動したいと思います🙏